No.016

リモコンぶんしんロボット

かい
中野教室

中野教室 リモコンぶんしんロボット 作品紹介シート作品紹介シート

教室講師からの一言

他の教室の自由製作コンテストに触発され作ったロボットでした。
これをつくってみたい!という好奇心と、自分だったらこういうのにしたい!がはっきりしてて、構成するまではとてもスムーズでしたが、一つのコントローラーで6つの操作を切り分けるのはやや難関で操作も難しくなってはしまいましたが、なんとか理想の形に作れたのは素晴らしかったです!

審査コメント

授業で学んだ赤外線の扱い方をベースに、完全なる無線コントローラーを作り上げましたね!
前後左右の移動に、左右の腕も操り、送る信号の種類も多くてプログラムの扱いも難しかったでしょう。加えて何も信号が送られない時は動きを止め、完全にカムロボを操ることに成功しています!
今回の作品づくりですんなり思い通りに動いたところもあれば、実現するのがとても難しかったところもあるかと思います。
今後も本作品のブラッシュアップや、全く新しい作品づくりを通して、モノづくりを楽しんでくださいね!

みんなのコメント

  • 細かい操作が面白そう。(講師)
  • テレビのリモコンみたいですごい。(講師)
  • 一つのリモコンでたくさんの動きをコントロールする工夫がとてもすばらしかったです!
    むずかしい動きにもチャレンジしていて、これからの作品も楽しみです。(スタッフ)
  • 理想のリモコンロボットが完成!
    自由に移動したり、腕の操作も自在にコントロールできましたね!(スタッフ)

ロボットプログラミングコース 2025年秋 自由製作コンテスト

応用クラス部門

No.XXX

作品名
チーム名
教室名

自由製作コンテスト受賞生徒

教室講師からの一言
みんなのコメント