No.026

最新型自作ラジコンルンバ

淳躍(宇都宮教室

宇都宮教室 最新型自作ラジコンルンバ ロボット紹介シートロボット紹介シート

教室講師からの一言

ついにラジコンロボットまで作ってしまいました!ルンバタイプなので、キャップをスイスイと2種類のブラシでかき集めていきます。前後左右の動きもとてもなめらかです。
左右のクルクルブラシは独立タイプになっています。ブラシの素材や強度まで見事に作り上げることができました。
集めたキャップは取り外しができる後ろのBOXですぐに回収できます。
競技台の上だけでなく、部屋の中どこでも広範囲に回収してくれるのでとても便利です。
想いをカタチに!見事に再現できたロボットです。

審査コメント

ロボット改造アイデアコンテストだからこそ表現できる完全自由改造!こんなにクオリティの高いロボット掃除機が見られるとは!
この無線コントローラーユニットは全てのギヤボックスを網羅できるスペックがあると思うのですが、無線の必要性を考えて、敢えてセンターのブラシだけスイッチON・OFFで直接連動する形にしてあるのも粋な感じです!(違ってたらスミマセン!)
無線技術に目が行きがちですが、隅っこのキャップを簡単に集めることができるブラシ形状や、集めたキャップ箱を簡単に取り外しできるロボット自体の機能がすごくいいです。
新しい技術にチャレンジした「最新型自作ラジコンルンバ」がEXクラス部門の最優秀賞です!おめでとうございます!

みんなのコメント

  • ルンバを作っていると思ったから。
    いろんなものを入れれるからいいと思った。
    リモコンを無線にしたり、捨てるところはあえて手動なのが面白いと思った。
    かいぞうがすごくおもしろかった。
    たいかいでもつかえると思ったから。(生徒)
  • ぼくもつくってみたい。
    おもしろいとおもいます。(生徒)
  • 一気にキャップを集めるところがカッコ良かった。(生徒)
  • おもしろいとりかた。
    家で掃除できそうだから。(生徒)
  • 実用的でよかった。掃除ができてすごかったし、ブラシがあって、集めやすくて良かったです。(生徒)
  • なんて実用的&効率的なんでしょうか!
    市販(?)のコントローラー&レシーバーを使った改造も素晴らしいですが、左右のブラシの形状や取り外しボックスがとても良く出来ています!(スタッフ)
  • 完成度の高さに驚愕しました!
    ロボット本体、左右&中央のブラシ制御、ゴミ箱のスライドまで恐れ入りました!
    購入希望です(笑)(スタッフ)

gradeこの作品は、EXクラスの生徒によるものです。

EXクラスは、基礎・応用クラスを修了後、3年目以降も学べる教室独自のクラスです。
「自分の思いを実現させる力」を育んだ先輩達の作品になります。

前のページに戻る

メカニックコース 2024年秋 ロボット改造アイデアコンテスト

基礎・応用クラス部門

No.XXX

作品名
ニックネーム
教室名

ロボット改造アイデアコンテスト受賞生徒

教室講師からの一言
みんなのコメント