No.005

みによんくもどき

カマキリ(武蔵小杉教室

武蔵小杉教室 みによんくもどき ロボット紹介シートロボット紹介シート

教室講師からの一言

なんといっても、見た目が重厚感があってカッコいー!
色々な部品を使って、ステアリング機構を考えてしっかり動くように完成させました。みごとでした。

審査コメント

ヘビー級マシンでありながら、アームを左右に配置することでシールドをつけても安定したショベルになっていますね!
ショベル直上にシールドを配置したことで、防御したキャップがショベルに入り、すぐに攻撃に転じられます!
ステアリング機構を実装したことで操作の反応も良くなり、スピーディーな戦いを展開してくれそうです!

みんなのコメント

  • 前のホイールが動くのがよかった。(生徒)
  • 一度にたくさんキャップをすくえるところがいいと思う。(生徒)
  • 幅広いショベルとステアリングの駆動力で一気に大量得点が狙えそう!
    黒いシールドも”どんな攻撃も通さない”威圧感があってかっこいいです。(スタッフ)
  • ツインモーターギヤボックスを使わず、あえて要所にシングルギヤボックスを活用していますね。
    ロボット後ろにあるキャップ落としの動きと、ロボットの裏側がとても見たい!(スタッフ)

前のページに戻る

メカニックコース 2024年春 ロボット改造アイデアコンテスト

基礎・応用クラス部門

No.XXX

作品名
ニックネーム
教室名

ロボット改造アイデアコンテスト受賞生徒

教室講師からの一言
みんなのコメント