本物のロボティクス学習をすべての子ども達に
かなと(水戸笠原教室)
ロボット紹介シート
連射性能と発射威力の底上げを狙った改造です。テキストでは、ランチャーを2口にするためのパーツづくりでしたが、それらをキャップを装填するために使いました。キャップがスムーズに流れるように、装填する向きを斜めにしているのもポイントです。短い時間のなかで、試行錯誤し5発連射と教室内で1番連射数が多くなっています。また、パワーとスピードアップを計り電池を2つにするなどテキストに無いところまでチャレンジしている試行錯誤の結晶です。
前のページに戻る
No.XXX