No.039

全覚醒

やきそば(宇都宮教室

宇都宮教室 全覚醒 ロボット紹介シートロボット紹介シート

教室講師からの一言

最初は衝撃で落とすように調整していましたが、試行錯誤してシャベルで開くように軌道修正を頑張っていました。前には1点落としがついていたり、飛んできたキャップを無効化できるような大きな壁も存在感抜群!

みんなのコメント

  • ショベルとサイドパーツが連動しているのも面白いですね!
    最初に想定していたロボットもいつか見てみたいです。(スタッフ)
  • 衝撃で落とす仕組みから、ショベルで開く形にたどり着くまでの挑戦が見事です!
    攻撃も防御もバランスよく備えた、まさに“覚醒”したロボットですね!(スタッフ)
  • アームとサイドガードが紐でつながっており、アームの上下に合わせてサイドガードがガシャンガシャン変形するのがかっこいいです。
    一つの動作で複数の動きをさせるのに紐を使うのはからくりでよく使われる方法。もっと連動する部分を増やしても面白いかもしれませんね。(タミヤ開発者)

前のページに戻る

メカニックコース 2025年秋 ロボット改造アイデアコンテスト

基礎・応用クラス部門

No.XXX

作品名
ニックネーム
教室名

ロボット改造アイデアコンテスト受賞生徒

教室講師からの一言
みんなのコメント