Information
静岡金座教室からのお知らせ
- 2025年10月開講予定。生徒募集中!
まずは、下記お問い合わせフォームから気軽にお問い合わせください。
静岡県
受付時間: ~ / 担当:
静岡金座教室からのお知らせ
〒420-0029 静岡市葵区研屋町25 第2金座ビル401
「未来を創る力を、今ここで育てる」
2020年から小学校で必修化されたプログラミング教育。これは単なるパソコンスキルの習得ではなく、「自ら考え、試し、工夫する力」を育むことが目的です。
私たちのロボットスクールでは、子どもたちが自分の手でロボットを組み立て、プログラムを組み、思い描いた通りに動かす体験を通して、「創造力」「論理的思考力」「問題解決力」を楽しく身につけていきます。
【スクールの特徴】
🔧 基礎からしっかり学べるカリキュラム
ロボットの仕組みやプログラミングの基礎を丁寧に指導。知識と技術を身につけることで、子どもたちの「作りたい!」という気持ちを形にします。
🔄 試行錯誤を楽しむ学びの場
うまくいかないことも、学びのチャンス。考えて、手を動かして、また考える。その繰り返しの中で、子どもたちは自分だけの答えを見つけていきます。
🤝 仲間と学び合うコミュニケーション
発表会や共同制作を通じて、仲間との交流も大切に。自分のアイデアを言葉にして伝える力も育てます。
🌱 STEM教育で未来を切り拓く
科学・技術・工学・数学を統合したSTEM教育をベースに、子どもたちが技術立国・日本の未来を担う人材へと成長することを目指します。
🏛️ 学びの舞台は「過去・現在・未来をつなぐ場所」
スクールが入居する「金座ボタニカ」は、古い社員寮をアーティスト向けにリノベーションした施設です。
施設内は、静岡のどこかで誰かが使っていた天然木材や家具を再利用しており、重厚で温もりある空間になっています。
また、アーティストの展示会なども行われ、子どもたちの創造力を刺激し、学びの時間を特別なものにします。
子どものころからプラモデル作りに熱中し、ものづくりの楽しさを学びました。
小学生の頃からゲームに興味を持ち、その夢を叶えるためにゲーム開発会社へ就職。現在は専門学校で、ゲーム開発の企画やプログラミングを教えています。
ロボットスクールでは、一緒に楽しく学びながら、ものづくりの面白さを伝えていきたいと思います。