今日は何の日?なんでお休みなの?と思いつつ、メカニックコース基礎クラスの日です(笑)
前回、コードに悪戦苦闘し、レバーに苦戦しながらもコントローラーを何とかカタチにしてモーターゴマを回しました。(今回もちょっとだけ回します。)
それを受けて今回は「ザリガニづくり~」(笠原教室同様、ドラ○もん風にお読みください。笑)
完成イメージはこれだ!(色白だけどね。笑)
作者はKEITATSUかな?
まずはモーターの先に“ピニオンギア”を付けます。ここはもうお得意!
次に三角柱を横にしたようなボディにモーターを装着。なんと簡単な!とはいきません(笑)。床との接地角度や接地度合い、ボディのどの辺りに装着するといいか等々。何度も何度も付けたら動かしてみて、はがして貼ってまた動かして。トライ&エラー、試行錯誤、みんな自分で黙々と挑戦!すばらしい!!先生方にも力が入ります!
「できた!」「動いた!」「ダメだ~」いろんな声が聞こえてきます。徐々に「できた!」の声が多くなってきた模様…。
では、次のミッションにうつるぞ!次はみんな大好き「ギヤボックスづくりだ~~!」さあさあこの教室で何回もつくってきたギヤボックス。ポイントは何だったかな?しっかり思い出しながらつくってみようね!
さすがみんな上手になったな~。ギヤボックスを軽々クリアしていくぞ!その調子、その調子。
ではでは、つくったギヤボックスに先ほどのザリガニからはがしたモーターを装着。うまくタイヤは動いたかな?
「おお~~~~!」動いた動いた。やりました!ではこれをちゃんと動かす練習をするよ!
KEITATSHU、KAZUKIコースをつくるのだ!「よっしゃ~~!」
で、コース完成。
でも、みんな思い思いに…。ま、それもいいか!(笑)
そして、かならずバトル(笑)
ここまではとても順調。でもこれからは未知の領域に突入です。(笑)
みんな褌締め直してがんばるぞ!(えっ?褌なんて締めてない?)
ワークシートの記入と発表もしっかりと!
次回もたのしもう!
〇来年(2021年)4月に入会をご検討されている皆様にご連絡。
タミヤロボットスクール水戸教室では、ロボットプログラミングコース・メカニックコースとも教室見学を実施しています。実際にどんなことをしているのかな?どんな雰囲気でやっているのかな?をぜひご自身の目でご覧いただきたいと思います。
体験会よりもリアルに感じられる貴重な機会となると思います。
教室見学したい!とお考えの方は、メールにてご連絡いただければ教室の日程等ご連絡させていただきます。ぜひ!下記まで
info@tamiya-robotschool-mito.com