2021.07.06 Tue
水戸見和教室

作る環境は自分で整える!

2021.07.05
メカニックコース応用クラス。

今日の「まもることやくそく」は、KIYOTOに読んでもらいます。

前回に続いて、変形クローラーロボットの作成です。
今日こそは、完成させて動かせるように頑張ろう!

現在の進捗をそれぞれ確認して、作業をスタート。
多くの生徒が出来上がったパーツの組み付け作業に入っています。ラジオペンチと自分の指を使って、何とかナットを締める方法を考えます。

 

ちなみに、前回で完成したKEITATSUは、終わっていない生徒の手伝いをしてくれています。
マスターからカメラを借りてカメラマンも兼任です。いい写真期待しているよ!

分からない所は、先生に質問して少しずつ進めて行きます。

作業中、SATOSHIやKOUGAが「パーツが無い!」とトラブルがあったりで大変でした(笑)
IKUTOは何とか時間内に完成できました!お家で変形クローラーがどんな風に変形するのか動かしてみよう!

KOUがKEITATSUに「何でそんな早いの?」と質問をしていました。
その理由は、しゅしょーが説明しましょう!

KEITATSUが早いのは、この4つが理由です。特に3つ目の「やり直しが少ない」は、時間短縮にとっても大事!そして、2つ目の「テキストを良く読む」が出来ているとやり直しも減ってきます。KEITATSUが上手なのは、「作るの技術」ではなく机の整頓や部品の管理など「環境を整える」です。
技術は、基礎クラスからやって来た事なので全員同じくらい出来ます。なので、みんなも机の上をキレイにしたり、部品はトレイに載せるといった「自分が作りやすい環境」を意識してみよう!

最後は、今日のワークシートを発表しよう。

「早く作るコツ」次回までに忘れないようにね!
次回は、全員完成させよう!