2023.05.13 Sat
水戸見和教室

プロ応用 信号機をつくろう 20234.27

応用クラスから始まった電子工作。
前回、LEDをプログラミングを使って光らせました。
基礎クラスのカムロボを動かすだけにとどまらず、普段目にするものを自分で動かせるのがとっても楽しい様子。

今回は、LEDを使って信号機をつくります。
普段の生活に欠かせない信号機はどうやって動いているのかな?

前回、使った赤色LEDに加えて黄色、緑色のLEDも使います。
使うものが増えるとその分、回路も難しくなります。テキストの図と見比べて間違った所を繋げないように気を付けてね。

回路が出来たら、動作チェック。3色全て点くかな?
動作チェックも終わったら、いよいよ信号機です。信号機の動きはどうだったかな?
青=>黄=>赤の順番でした。
それを再現するためにはどんなプログラムが必要だろうか。

 

実現したい動きを考える=>動きを細かく分解=>パート毎にプログラミング=>プログラムをまとめる。この流れでロボットろ作っていきます。
今回は、信号機が点く、消えるを正しく動かせるかがポイントだね!

完成がこちら^

点灯時間が全て同じなので、あとは信号機らしくそれぞれ時間を調整すれば立派な信号機です。
こうして実際にあるモノが作れたら、もう電子工作の虜だね!

次回は、なにをつくるかな?