2025.04.27 Sun
水戸見和教室

プロ応用 初めての電子工作 2025.4.10

4月になりロボットプログラミングコースも2年目へ!
2年目の応用クラスでは、これまでのプログラミングに加えて【電子工作】も加わります。

基礎クラスでは「ロボットプログラミングコース」と言いつつ、プログラミングにフォーカスされた内容でした。
これからは、プログラミングでロボットを動かすために必要な知識を学びます。
電子工作は、コンピューターとロボットを繋げる役割があります。

なので、電子工作が分からないとせっかくプログラミングしたのにロボットが動かない!なんて事もあるのでしっかり覚えていこう。

 

初めての電子工作は「LEDを光らせる」
今回は、電池とLEDを直接繋げるだけのシンプルな回路。このシンプルな回路にコンピューターを組み込んで、プログラミングで光り方を操作できるようにしていきます。

実際にコンピューターを組み込むのは、次回です。
このLED回路が今後の電子工作の基礎となるので、次回以降しっかり覚えていきましょう!