2025.05.21 Wed
水戸見和教室

プロ応用 色々な回路を組もう 2025.5.8

今回も引き続き「LEDを光らせる」をやっていきます。

前回、ブレッドボードで回路を作ることをやりました。今回はそこにコンピューター(IchigoJam)を追加していきます。

回路が加わっても基本は同じ! 電源がコンピューターになる感じです。
なので、テキストにある回路はサクッとクリアです。

難しい⁉のはここからです。
今年からやり方を少し変更して「テキストにある回路を組み換える」という工程を追加しました。
この工程では、テキストの回路をブレッドボード上で移動したり、同じ回路を2つに増やしてみたり、電源の数を増やしたりという感じに「LEDを光らせる」ための回路は色々なやり方がある事を体験してもらいます。

目的は「自由に回路を作れるようになる」ため。
これまででも回路づくりは出来ていましたが、自由製作で「自分の回路をつくる」で苦戦する生徒が多かったんです。
そのために色んなやり方がある事を経験をしてもらうために導入しました。

やった事あるを増やそうという事ですね!