2025.09.16 Tue
水戸西教室

プロ基礎 コマンドの速さを調整してみよう! 2025.7.13

ロボットプログラミングコース基礎クラス。

前回までの授業で、プログラムが動く順番が分かりました。今回はそのプログラムを思い通りにするために、速さをコントロールする方法についてです。

プログラムの速さは「WAIT コマンド」でコントロールできます。
WAIT = 待つ という意味になりますが、このコマンドを使うとプログラムが先に進む時間を調整してくれます。

スクールに来るたびに新しいコマンドや英単語が登場しするので、生徒たちもプログラムよりも英語方面で苦労が見え隠れしています。

プログラミングと英語、数学は切っても切り離せないので頑張ろう!

 

 

今回のゲームは、プログラムがありません!
スタートとゴールが決められたコースを移動するためのプログラムを自分で作っていきます。

これは、トライ&エラーの繰り返しです。
プログラムを打ち込んで、実際に動かして調整するの繰り返し!

無事にゴールまで辿り着けるかな?