メカニックコース金曜日クラス 1/28(金)の授業の様子です。
H君、大型ロボットの競技用改造に着手
まずはギヤのスピードアップを行います。

じっくりテキストを確認して、

最初に作ったギヤボックスを分解してギヤ比を変更しています。
I君、大型ロボットの作成中!


グリップアームを取り付けて完成です。

動作確認、、キャップも上手につかめました。
S君、大型ロボットの競技用改造中!

キャップを飛ばすロボットが動くようになりました。

ギヤボックスを支える柱が不安定なので補強します。

コードが絡まないようにまとめています。
A君、大型ロボットの競技用改造中!


なにやら本体上部にキャップの受け皿をとりつけています。
これで相手のキャップをキャッチする作戦です。

さらにそれを弾き飛ばすためのプロペラを付けました。
クラス内では高評価の改造です!!

おまけ・・・ 自分も改造(変身)