富士宮教室です。
このところプログラミングコースでは基礎クラスがカムロボ・ダンスコンテスト、応用クラスが自由製作なので、教室の内容がおまり書けないのが歯がゆいところです。
子供たちは元気に、熱心にプログラミングや工作に励んでいます。
時折アイデアに詰まると、周囲の子が助け船を出してくれたりする様子は、本当に見ていて気分が良くなります。
コロナ禍で非対面が是とされていますが、以前は「ハッカソン」などのようにチームを組んで特定の課題のプログラミング技術を競うということが盛んに行われていましたから、ロボットスクールのようなプログラミング学習においても対面の場が非常に重要と思います。
ところで、先週のタミヤロボットスクール公開講座はご覧になりましたか?
実際の学校教育の場にプログラミングを先行して持ち込んできた方だけに、現場の課題とそれに対する答えをしっかりと持って話をされているなと感じました。
そして、学校外でプログラミングを教えている私たちにとっては、いま取り組んでいることへの裏付けが得られたようで心強さも感じるものでした。
講座の内容は近日に映像が公開されるとのことでしたので、ご覧になっていない方、その折にはは是非に。