小学校の休校で、みんなお家時間での過ごし方が色々ですね。
タミヤロボットスクール宇都宮では、通常の教室での授業ができなかった分の補講を日中の時間を使ってオンラインで行いました。
メカニックだって画面越しでもへっちゃらです。むしろ、教室だと先生のヘルプが入ってしまうところも、お家だと何とか自力で解決しようと試行錯誤の集中力が高まるなど、よい面もありそうです。
1工程づつ説明と確認をしながら、「どう?」って聞くと「大丈夫です!」という返答や、「できる?」には「こうですか?」って画面越しにパーツの確認を行ったりしながら、会話が多くなりながらリモート授業は進みます。
やってみてわかったことは、お互いの協力がより必要なこと!こちらの問いかけにきちんと反応してくれたり、質問や疑問をなげかけてくれたり、大勢参加の時は手を挙げて発言したり、回を重ねるごとにやり方進め方が分かってきたのか、ストレスなく進行できるようになりました。
YouTuberみたいに、ピント合わせに手のひらで部品をかぶせたり、通常のホワイトボードじゃなくてちっさめのホワイトボードを活用して説明したり、やってみて➡改善点探して➡どうするか考えて➡またやってみるをうまく回していくことができました。
オンラインでやってみよう!と決断いただいた保護者の方のご理解・ご協力あってこそですが、今回の経験はとても貴重なものだったのではと思います。
宇都宮教室のメカニックコースも5月19日(火)から、教室での授業を再開させていただきます。
感染防止の徹底をしながら、新しい教室スタイルで今まで以上の良さを出せるように試行錯誤していきたいと思います。