2022.09.03 Sat
中野教室

テキシコー

こんにちは!

タミヤロボットスクール中野教室です。

9月となりました。夏休みも終わり2学期もスタートですね。

急に肌寒くなりましたね。皆様は体調を崩されていませんでしょうか?
半袖から長袖が急に必要になりました。準備が間に合ってないです・・・笑

皆様もお体ご自愛ください。

※体験会についてはコロナウィルス感染拡大により
日程を調整しております。確定次第情報アップさせていただきます。


授業については、以下感染対策をし実施しております。

 


午前

プログラミング基礎&メカニック応用・基礎

プログラミングは本日も2名
今日の授業は「変数」を実施しました。

X=2やy=3など、これは「数学」にも結びつく部分ですね。変数をうまく使えるとプログラミングの幅が広がりますね

 

理解して先にすすめることができました。
変数⇒インクリメント、デクリメントができるとどんどん楽しくなっていきますね。
だんだん難しくなっていきますが、手を動かして覚えていきましょう!!!

 

メカニックはそれぞれのロボットを作成していきました。

まずは完成を目指して各々手を動かしていきます。

できたらいざ動かしていきます!

今日はメンバーも多かったので一緒にコースを作成し、動かしていきました。

大集合です!!

本日はコースを作成し、みんなで試していきました。
作っているロボットは違いますが、生徒同士のコラボレーションができました。
他の生徒とワイワイしながら進められるのも教室ならではですね!また来週もどんどんロボットを作っていきましょう。


メカニックEX

本日は教材で使っていた様々なパーツを使って工作をしてきました。
まずは「紙飛行機カタパルト」を作成していきました。コチラです!!

輪ゴムを使って、紙飛行機を飛ばしていきます。作成方法はタミヤのホームページを参考にしました。
(ほかにも様々な工作が載っています!https://www.tamiya.com/japan/newstopics/2020/05/20robot/)

Let’s try!!

 

紙飛行機の作り方にもよりますが、結構しっかり飛びますね!色々な紙飛行機を試していきました。

次は「やじろべえ」を作成しました。

ナイスバランスですね!今まで使ったパーツで色々作成できるのは面白いですね!
[工作のヒント]のページには様々な面白い装置がのっています。ぜひ、今までの教材を活かして作成していきましょう!


プログラミングEX

Javascriputをやっています。本日は、「条件分岐」をやっていきました。

 

これはカムロボでもやっていきましたね。どんなプログラミング言語でも重要ですね。
「分岐」がなければ、動きを変えることができません。なんでも分解していくと「分岐」で物事を終着することができます。

ボタンが押されたら、ジャンプをする・・・
前のボタンが押されてから、1秒以内にもう一度押されたら、違う技を繰り出すなど・・
人が近くにいたら、扉を開く・・・

など日常生活などでも「分岐」は溢れています。
ぜひ、日常生活でもこれはどういう「分岐」になっているのだろう?
と考えてみると、色々な物の仕組みが分かるかもしれませんね!活かしてみましょう!


★どんなことをやっているの?メカニックコース~アームクローラー編~

★どんなことをやっているの?メカニックコース~大型ロボー編~