No.009

空手(ピーアン2)

空手ドラゴンズ富山南教室

アピールポイント

ぼくは、空手をやっています。
カムロボに空手の型をさせました。
ぼくの帯は黄色ですが、カムロボは黒帯です。
背景に、本部道場のようにつくりました。

教室講師からの一言

プログラムを考えるとき、実際に型を本人が演じながら、カムロボに空手の型を個々に再現。
個々の動作をそれぞれ分割してプログラムを考えていきました。
型を決めるときのタイミングにあわせて、音楽が合うように何回も何回も調整しました。
ハードの部分で、腕をクロスさせる動作を再現させるため、腕を何度もつくりなおしました。
関節を針金にして少し動くことで、手をクロスしたときに手同士が引っ掛かりにくくなりました。
ソフトもハードもあきらめず何度もトライしたことでとても良い作品になりました。

みんなのコメント

  • 空手の型をカムロボで表現するアイデアがとてもおもしろかったです!
    道着や黒帯、道場の装飾が本格的で、長い腕の動きも迫力があって、本当の空手の型みたいでかっこよかったです!(スタッフ)
  • 曲に合わせた空手の型が美しい!
    時には曲のタイミングより型の動きを優先させたり、空手が大好きな気持ちが溢れているのが伝わりました。(スタッフ)

back

ロボットプログラミングコース 2025年秋 カムロボダンスコンテスト

No.XXX

ダンスタイトル
チーム名
教室名

カムロボダンスコンテスト受賞生徒

教室講師からの一言
みんなのコメント

これまでのコンテスト