No.001

バケットかいぞうマシン改

TAKU(インターパーク教室

インターパーク教室 バケットかいぞうマシン改 ロボット紹介シートロボット紹介シート

教室講師からの一言

素材を生かしとことんキャップを集めることに特化したマシンです!
攻撃も防御も両立できる優秀な設計で、くまなく集めたキャップを後ろの箱に吸い込み相手のコートに叩きつけ、さらに蓋のように箱を覆いかぶせることで、入れたキャップを戻されないようにしっかりガード。
先手先手を読んだ素晴らしいマシンですね!

審査コメント

この短時間で3点と5点キャップの総取りはスゴイ!
アームの両端に付けられた「巻き込み」機能がキャップのすくいやすさを助長していてGood!
ロボット前方のキャップ集めにも同様の巻き込み部が付いているので、コートの隅に置かれたキャップも集めてくれることでしょう!
そして集めたキャップを相手コートに叩き込んだ後にきっちりガード!高得点キャップでやられたら太刀打ちできません!

みんなのコメント

  • タイヤをクローラーにしたのがおもしろいです。
    シャベルがすごい。
    アームの形をくふうしていてすごいとおもいました。
    5点3点のあつめるそくどがすごくはやいと思った。
    相手のコートにキャップを入れたときにとれないように工夫していたのがよかった。
    このマシンと戦って実際に負けて強さは実感しているから。
    あいてコートにおいたキャップをぼうぎょできるところがすごかったです。(生徒)
  • 後ろ部分でキャップを取らせないところが良かったです。(生徒)
  • 取った点をかぶせるところです。(生徒)
  • 集めるのがすごかった。(生徒)
  • バケットが色々なロボットに付いていて僕も沢山付けたいと思った。(生徒)
  • 攻守ともに優れたマシンですね!
    蓋があることで入れたキャップに触れず、相手はやきもきしてしまいそうです!(スタッフ)
  • 高得点キャップを効率よく集めて、相手エリアに投げ込むパワフルなマシンですね!
    タイヤをクローラーにしたり、バケットのサイドからキャップを取り込む素材を取り入れたりと、戦略的なデザインが素晴らしいです。(スタッフ)

gradeこの作品は、EXクラスの生徒によるものです。

EXクラスは、基礎・応用クラスを修了後、3年目以降も学べる教室独自のクラスです。
「自分の思いを実現させる力」を育んだ先輩達の作品になります。

前のページに戻る

メカニックコース 2024年秋 ロボット改造アイデアコンテスト

基礎・応用クラス部門

No.XXX

作品名
ニックネーム
教室名

ロボット改造アイデアコンテスト受賞生徒

教室講師からの一言
みんなのコメント