日本橋教室|東京都|中央区|タミヤロボットスクール|小学生向けプログラミング教室・ロボット教室

東京都

日本橋教室

お問い合わせはこちら

080-7004-2617

受付時間:10:00 ~ 17:00 / 担当:菅原、高橋
土日祝日、年末・年始を除きます。

★体験会参加者募集中!

Information

日本橋教室からのお知らせ

感染症対策

  • 2023年4月入会の生徒さんを募集しております。
    体験会の日程は、上記の通りとなります。

    今なら新規教室開校キャンペーン実施中です!
    4月にご入会のお手続きを完了して頂いた方には入会金・教材費の割引特典つきです。詳細はお問合せください!
  • ロボットプログラミングコース体験会【無料】
    実際にキーボードでプログラムを入力して
    ロボットを動かします。
  • メカニックコース体験会【¥2,000】
    実際にロボットを組み立てて動かします。
    作ったロボットはお持ち帰り頂けます。
  • 【受講に関する費用】※通常期(税込)
    ◎入会金:11,000円
    ◎ロボットプログラミングコース(基礎クラス)
    ・授業料(月額):9,350円
    ・テキスト代(月額):880円
    ・教材費:19,800円(初月のみ一括)
    ◎メカニックコース
    ・授業料(月額):7,150円(テキスト代含)           
    ・教材費:20,350円(初月のみ一括)
    ◎Komiru・システム利用料(月額):300円 
    ・お子様の入退出通知、月謝管理、担当者との連絡事項等
  • 授業日はご希望に沿って変更することが可能です!

    他の習い事が...、その時間は厳しい...などあれば
    ご都合の良い曜日・時間帯にすることもできますので、お気軽にご相談ください★

    ※日本橋教室の周囲はオフィス街であると共にCOREDO室町、日本橋三越や日本橋高島屋などの魅力的な商業施設も立ち並んでいます。ショッピングやレストランでのランチやディナーにも最適な街並みです。

    ぜひ、お子様はプログラミングをしている間は、お母様、お父様は商業施設でのひと時をお過ごし頂くのも一興かと思います。

Blog

体験会のお申し込み、入会のご相談など、
お気軽にお問い合わせください!

080-7004-2617
受付時間:10:00 ~ 17:00
 / 担当:菅原、高橋
土日祝日、年末・年始を除きます。

お問い合わせフォームはこちら

About School

TEL
080-7004-2617
受付時間:10:00~17:00
担当  :菅原、高橋
土日祝日、年末・年始を除きます。
住所
〒103-0012
中央区日本橋堀留町1-5-7 YOUビル 4E 有限会社パスカルで運営
授業
 ロボットプログラミングコース

 メカニックコース

アクセス
【JR線】
・総武快速線
  新日本橋駅 徒歩5分
  馬喰町駅 徒歩8分
【東京メトロ】
・東西線
  日本橋駅 徒歩10分
  茅場町駅 徒歩10分
・日比谷線
  小伝馬町駅 徒歩5分
  人形町駅 徒歩5分
・銀座線
  三越前駅 徒歩8分
【都営線】
・新宿線
  馬喰横山駅 徒歩8分
・三田線
  人形町駅 徒歩5分
■首都高速 浜町ICを下りて5分。
お車で来校される際は近隣のコインパーキングをご利用ください。複数の施設がございます。教室はYOUビルの4階フロアにございます。
日本橋教室

〒103-0012 中央区日本橋堀留町1-5-7 YOUビル 4E 有限会社パスカルで運営

有限会社パスカル・グループが運営するタミヤ・ロボットスクールは全国に3教室。
各教室の運営スタッフで総力戦で運営しています。
ホスピタリティ(おもてなし精神)溢れるロボティクス教育を充実して参ります。

★振替制度も充実
①他の時間帯・曜日に授業を振り替える
 基本は固定の曜日と時間となりますが、他のクラスに授業を振り替えて頂けるよう柔軟に対応を致します。授業料が無駄にはなりません。
②グループ教室内の振り替え
 あきた山王教室の生徒さんが東京に来ることがあれば、その間は授業を東京教室で振り返ることも可能です。グループならではの特典です。

秋田県
・あきた山王教室(2022年10月開校)

東京都
・日本橋教室(2023年4月開校)

高知県
・高知はりまや教室(2023年10月開校予定)

Instructors

講師紹介

福嶋 勝浩(ふくしま まさひろ)・PASCAL スクール事業代表

福嶋 勝浩(ふくしま まさひろ)・PASCAL スクール事業代表

「田宮模型の仕事」という文庫と出会って感動し、幼い頃から知る世界のTAMIYAのロボット・プログラミング・スクールを自ら運営することとなり、とても幸せです。

私は現在、会社を経営する傍らで現役で講師業も兼任しています。私たちの会社の前身はWindows95が誕生した年に開校したパソコン教室でした。今から約30年前のこととなります。

これからは未来の子ども達を育てることに生涯をかけていこうと思っています。
子供たちのプログラミングの思考力や知育を延ばすタミヤロボットスクールは最も最適なスクールとして自信を持ってお勧めします。未来のロボット博士を育てるつもりで頑張ります!

「本物のロボティクス学習をすべての子ども達に」を合言葉に邁進します!

柳川 優稀(やながわ ゆうき)

柳川 優稀(やながわ ゆうき)

学歴
・千葉工業大学先進工学部知能メディア工学科 在学中
主な職務経歴
・フリーランスとしてベンチャー企業のモバイルアプリ開発に従事
趣味
・音楽鑑賞

私は、小学生のころにプログラミングを独学して、現在大学に通いながらプログラマーとして活動しています。

プログラミングに出会ったことで、私の人生は大きく変わり、多くの方に出会う機会や、多くのことに挑戦する機会を得ることができました。

先日は、その出会いからITの本場シリコンバレーに行く機会を得て、世界を支えるシステムを開発するエンジニアやこれから世界を大きく変えていく技術と出会うことができました。

私は日本橋教室に通うお子さまにも、プログラミングやものづくりとの出会いによって、人生を大きく変える体験をしてほしいと考えています。お子さまの夢の実現に向けて、可能な限りサポートをいたします。

タミヤロボットスクールでお子さまの成長へのお手伝いをして参ります!

Photo

教室の様子

教室の様子
建物全体の外観となります。4階にタミヤロボットスクール日本橋教室がございます。セキュリティ管理の行き届いたビルで安心してお子様を通わせることができます。また、Comiruシステムで教室の入退出の通知機能を利用できます。
教室の様子
YOUビルのエントランス・玄関ホール。エレベーターで4階まで上がります。目印は下がる階段が特徴的なビルです。
教室の様子
教室の授業風景です。少人数制の個別対応です。保護者の皆さまはソファでくつろぎながらお子様のプログラミングやメカニックコースの授業を見学することも可能です。無料のコーヒー・紅茶もお楽しみできます。Wifiも利用可能です。

体験会のお申し込み、
入会のご相談など、
お気軽にお問い合わせください!

080-7004-2617
受付時間:10:00 ~ 17:00
 / 担当:菅原、高橋
土日祝日、年末・年始を除きます。

お問い合わせフォームはこちら