
授業は
90分×全3回

教材はレンタルのため
購入は不要です

講習費+テキスト代
8,250円(税込)
短期プログラミング入門コースでは、
BASIC言語で本質的なプログラミングの基本を3回に凝縮して学びます。
ゲーム制作を通して、楽しくキーボードに親しみ、試行錯誤の中で論理的思考力や課題解決力を育みます。
また、本コース修了後、ロボットプログラミングコースにご入会いただくことも可能です。
タイピングを身につけよう!
タイピングゲームを通して、ホームポジションから正しい指でタイピングすることを学びます。
これから必要とされるタイピングスキルの向上を目指します。

1回(90分)の主な流れ
1
- ティーチング
- 50年以上の歴史を持つBASIC言語でプログラミングの基礎を理解します。
2
- ゲーム制作
- ゲームプログラムの制作、改造を行い、楽しみながら理解を深めます。
3
- 学習事項の整理
- 今日の要点を振り返ることで授業内容が定着します。
使用教材

- [レンタルセット内容]
IchigoJam / 電源用USBケーブル+ACアダプタ / キーボード / モニター
/ キャリングケース
持ち運びできて
いつでもプログラミングに親しめます
別途パソコン不要、インターネット接続不要だから、お子様が学びたいときに、安心していつでもどこでもプログラミングを楽しんでいただけます。
教材はレンタルのため
購入は不要です
短期プログラミング入門コースでは、講習に必要な機材が揃ったレンタルセットをご用意しています。まずはどんなものか試してみたいという方にもおすすめです。
こどもパソコンIchigoJam

IchigoJam(いちごじゃむ)は初心者向けプログラミング言語「BASIC」を現代風に復活させたプログラミング専用こどもパソコンです。
テレビとキーボードをつなげば、すぐにプログラミングを始めることができます。
全国の学校やプログラミングスクールで学習用教材として使われています。
※「IchigoJam」は株式会社jig.jpの登録商標です。
カリキュラム
90分 / 全3回
- 内容
- 回数
- プログラミングの基本① 〜 順番 〜
- 全1回
- プログラミングの基本② 〜 くり返し 〜
- 全1回
- プログラミングの基本③ 〜 分かれ道 〜
- 全1回


※カリキュラムや教材などにつきましては、変更になる場合があります。
受講費について
- 講習費、テキスト代込みで

8,250 円(税込)
※授業で使用したテキストはお持ち帰りいただけます。
カリキュラム制作
株式会社ナチュラルスタイルの現役プログラマー陣がプログラミングの基礎概念を体系化し、継続的なカリキュラムを作成いたしました。
ナチュラルスタイルでは、「IchigoJam」を使った子ども向けプログラミング講習やワークショップを全国各地で多彩に展開。また、「平成28年度第2次補正予算『若年層に対するプログラミング教育の普及推進』に係る提案公募」に選定されています。
開催日時・お申し込み
開催日時、お申し込みにつきましては、
教室毎に異なりますので希望の教室にお問い合わせください。
掲載されていない教室でも、
開催している場合がございます。
まずはお近くの教室にお問い合わせください。
近くの教室を探す
-
- 8/16(土)
- 17:00 〜 18:30
- 8/17(日)
- 17:00 〜 18:30
- 8/23(土)
- 17:00 〜 18:30
-
- 7/26(土)
- 10:30 〜 12:00
- 8/2(土)
- 10:30 〜 12:00
- 8/23(土)
- 10:30 〜 12:00
-
- 8/9(土)
- 10:00 〜 11:30
- 8/10(日)
- 10:00 〜 11:30
- 8/11(月)
- 13:00 〜 14:30
-
- 8/9(土)
- 14:30 〜 16:00
- 8/10(日)
- 14:30 〜 16:00
- 8/11(月)
- 14:30 〜 16:00
-
- 8/23(土)
- 14:30 〜 16:00
- 8/24(日)
- 14:30 〜 16:00
- 8/25(月)
- 14:30 〜 16:00
-
- 7/21(月)
- 10:30 〜 12:00
- 7/26(土)
- 10:30 〜 12:00
- 8/2(土)
- 10:30 〜 12:00
-
- 7/21(月)
- 13:00 〜 14:30
- 7/26(土)
- 13:00 〜 14:30
- 8/2(土)
- 13:00 〜 14:30
-
- 7/21(月)
- 15:00 〜 16:30
- 7/26(土)
- 15:00 〜 16:30
- 8/2(土)
- 15:00 〜 16:30