通常通りなのに、間が一週間あくととっても久しぶりに感じてしまう今日この頃(笑)
こちらは「メカニックコース応用クラス」です。
さあ本日はKENの「まもること、やくそく」からスタート!

前回作成した「センサー歩行ロボット」を“かっこよく装飾する”という宿題だったね。さてさてみんなどんな風に仕上げたかな?
おお~!みんな頑張ってる!!それぞれの脚の本数に合わせて、昆虫から動物まで!2本足ロボットをつくった二人が、二人ともそのままなのが笑える。
それでは各自から説明をいただいて、パチリ!


ちょっと動かしてみた。結構早くてこんなでした(笑)

そして見てください、水戸教室の勢ぞろい!!



と、歩行ロボットはここまでに。笑
続いては「変形クローラー」に挑戦だ!!はかせから動画による説明もあったよ!完成が楽しみだね~。
それでは「変形クローラー」に臨むみんなの顔をどうぞ!
高速テキストめくり(笑)

ニッパーで切る!

ギヤボックスを組み立てる


切る!(先生の補助のもと)

パンタグラフに挑む!

パーツを取り出す

何かを見つめる(笑)

一心不乱

さあ、次回もがんばろう!