メカニックコース基礎クラス。
前回は、完成した大型ロボットを使って教室大会をしました。
そんな大会をやってみて、ロボットに対して「もっとこうならいいのに」と思う部分もありました。
そこで、ここからは大型ロボットの改造にチャレンジ!
まずはロボットのスピードアップをみんなでやってみましょう。
「改造」とは作ったモノを分解して、作り変えるという作業です。
しかし、作ったモノを分解する機会はあまりありません。「え~?せっかく作ったのに」と不安まじりな声があがりますが、作ったモノを分解することで、作った時には分からなかった事が分かったりもします。
作るだけじゃなく、分解も好きになってほしいですね。