メカニックコース基礎クラス。
アームクローラーづくりも終盤をむかえ、メカニックコース最難関?とも言える「履帯」づくりへ。
これまでの生徒たちの多くが「1番難しい」と言った、履帯づくり。これが終わればアームクローラーも完成です。
作り方自体はとてもシンプル。
ゴムでできた履帯をつなげるだけ。なんですが、この繋ぐ作業が難しい。
ゴム製とはいえ、大きいモノを小さい穴に通すので、なかなか入らないんです。
生徒たちから助けを求められますが、やり方は分かっていても大人の指だと難しかったり(笑)
先に完成した HARUTO と GEN には、このあとみんなで走らせるコースを作ってもらいます。
アームクローラーの特性を活かしたコースをお願いします!
最後はみんなでコースにチャレンジ!
面白いギミックてんこ盛りの楽しいコースでした。