2019.07.15 Mon
富士宮教室

競技用ロボットの製作に突入!

富士宮教室です。
今年の梅雨は、ずいぶんと長いように感じます。
テレビのニュースでは、近年中ではまれに見る日照時間の短さとか。

さて・・・
そんな中ですが、4月入校のメカニックコースは無事にアームクローラーの製作を終え、元気よく競技用ロボット製作に突入しました。
久しぶりに競技台も引っ張り出して、これから作るロボットで競技を行うこと、競技のルール、全国大会があることなどなどを説明し、3月の全国大会での様子も動画で見てもらいました。

DSC_0370


これから手がける「リモコンロボット工作セット」は、これまでのロボット工作と比べてもずいぶんと「大物」になっています。
まずは目指すところを示すことでモチベーションを高めてもらおうというわけです。

その上で、まずは2ヶ月ほどかけて「素組み」を行い、この状態で競技をひととおりやってもらおうと思っています。
そして、より効率よく競技を進めて行くにはどうしたら良いのか、どう改造していったら競技に勝てるロボットになるのか、といった試行錯誤を繰り返しながらのロボット改造への流れを作っていきます。

ところで、6月から仲間に加わった1年生も頑張っていますよ。
といったところで、前回掲載し忘れた写真です。

DSC_0338


当初アームクローラーの走破性を試すために作ったでこぼこ道では飽き足らず、本やらケースやら箱を積み上げて「登山」コースを作ってチャレンジしていたのは、先月の先輩たち。
前回は「ぷるぷるテントウムシ」を作る傍らで、先輩たちがこんな楽しそうなことをしているのですから、自然と工作に熱が入ったのかもしれません。
なかなか良いペースで組み立てが進んでいました。

DSC_0369


というわけで、メカニックコースでは三者三様に頑張っています。

明日は、同日のプログラミングコースの様子をご紹介したいと思います。