昨年の10月からスタートした5人クラス。今年の3月が初めての県大会でした。
早速ですが、大会の結果は・・・・
★第3位 銅メダル★
Yくん Aくんペア
★★準優勝 銀メダル★★
Sちゃん Dくんペア
★★★優勝 金メダル★★★
Yくん Rちゃんペア
なんと、このクラスの5人とも入賞してメダルを獲得することができました!!
本当におめでとう!!!!
大会の1か月前は、ロボットの操作を覚えたり、練習試合をしたり、どうやって勝つのかの作戦を考えたりしました。
頑張って考えた戦い方・作戦が役に立ちましたね。
みんなの考えた作戦が素晴らしいのでご紹介します。。
練習試合を行って改善点を出しながら、作戦パターンを4つ、5つと考えることで、状況に応じて戦い方を変えることができます。
大会で緊張しながらも、しっかり準備した作戦を使いながら戦えたので勝つことができましたね。
今回考えた戦い方や覚えた操作方法は、今後も役に立つので、自分の大型ロボットを使って大会に出る時が来たら、初心を思い出して頑張ろうね!!
■栃木県大会の様子はコチラ↓↓↓
そして、大会後初の授業は、【大型ロボットを完成させる】ところまで進めました。
みんなようやく自分のマシンが出来上がるとワクワクです♪黙々と集中してロボットつくりをしています!
リベットというピンを使い・・・
タイヤを取り付けたプレート部分にギアボックスを取り付けます
(位置を間違えないようにペンで印を付けます)←この準備が後でとっても役にたちます。何事も先を見据えた準備をすることを、授業の中では心掛けています。
リモコンから出ているコードを、ギアボックスのモーターに繋ぎます。
丁寧に線を取り付けることができました。
このモーターとつながっているギアボックスはアームを動かす部分になります。アームはキャップをつかむ重要な役割があります。
ここがしっかりしていないと、キャップがつかめず⇒得点をGETできない→悲しい、負けちゃうので、ここが今後どういう働きをするのかも考えながらくみたてていきます!
組み立てたアームをそれぞれ取り付けていき・・
☆☆☆大型ロボットが完成!!☆☆☆
みんな頑張りました!
予想以上に早く完成することができました。
次回はちゃんと動くか、キャップをうまくつかめるかの動作確認をしながら、調整していこうね♪
作って⇒テストして⇒調整を繰り返す!このタミヤロボットスクールの基本方針を守って、行動することで、今後多少のトラブルに動じない強い心を育てていきます。