2021.12.08 Wed
宇都宮教室

【宇都宮】2年目コースは世の中のいろんなものを工作とプログラミングで作っちゃうぞ。

プログラミングコースの2年目クラスが10月から始まりました。この2年目クラスはプログラミングのだいご味を十二分に味わえるスペシャルコースになっています。

1枚目の写真から子どもたちのワクワクや真剣さが伝わることと思います。

抵抗パーツの足をコの字に上手に曲げるコツを伝授したの巻です。きっちり曲がると超爽快なんですよね!みんな上手にできました。

電子工作キットはパーツがたくさんあります。どのパーツを使うかしっかりと説明書をよんで、きっちりと準備します。宇都宮教室では、このパーツの準備や段取りに注意して進めるように意識付けしています。

青皿の上には、LEDランプ、抵抗、電池ボックスが出てますね。パーツひとつひとつに、向きや決まりがあります。難しくないのでみんなスイスイ上達していきます。

みんな一生懸命に説明をきいて、理解してくれようとするので教えるこちらも嬉しい^^

よし、差し込んでみよう!

スッと入ると嬉しい!

集中!

楽しみながら学ぶっていうのが1番ですね。

やれることが一つづつ増えていきます。

1個1個積み重ねるとすごいことになります。

10分前まで知らなかったこと。でも今は知っている。知っていると知らないの差は大きい。

プログラミングを学ぶことで、世の中のあらゆるものを見る目が養われていきます。

「あれはこうなっているんだな。」「あれやったことあるな」「あれはこうするともっとつかいやすくなるかも」などなど、月2回の授業ですが、積み重ねることが大切ですね。

タミヤロボットスクールでは新規入会生を募集中です。

体験会も随時開催していますので、HPをごらんになったり、教室まで電話やメールでご連絡ください。

みなさんのご参加お待ちいたしております。