プログラミングの応用の授業が始まって早くも半年が経ちました。
プログラミングで信号機や、バーコードを読み取るバーコードリーダ、人が来たら知らせてくれるチャイムなどを作って、できることがドンドン増えてきたね。
今回はこの半年間の学びの集大成!今まで使ったパーツを組み合わせて、「こんな機械やロボットがあったら便利だな」とか、「こんなゲームがあったら面白そうだな」などと、自由なアイデアを考えて、まずは設計図を考えて書き出してもらいました♪
爆弾解除ゲーム?!ハラハラドキドキで面白そうだね!!
アイディアが固まったら、使うパーツを準備するよ。
準備が出来たらブレッドボードにパーツをドンドンさして繋いでいこう!
色んなパーツを組み合わせて思い思いの作品が完成しました☆どんな作品が出来たのかワクワク!
2週間後・・・各々が考えた作品を、みんなの前で発表してもらいました。
向かって左の手に持っているトグルスイッチが主電源になっていて、向かって右手の先の方にある明るさセンサー(cdsセンサー)で光を感知し、明るい時は高い音/暗い時は低い音が出る機械を作りました♪
スピーカーが付いているので、大きな音で知らせてくれます。
音の変化に「すごい!」とみんな驚いたね!
こちらは、距離センサーで人を感知して始まる「爆弾ゲーム」!
黄色で止まると爆発!!・・・セーフ!赤でした♪
こちらは、「お母さんが部屋に近づいたら知らせてほしい」というアイディアから生まれた「●●●チャイム」。
手をかざすと、「ピロリ♪ピロリ♪」と教えてくれました。これでギリギリまでゲームができるね(笑)
1人でいちから考えてつくるのは大変だったけど、今まで学んできたことをフルで活かしてオリジナルの作品を作ることができたね!
半年後の自由製作②では全国のコンテストに応募するよ。来月からも頑張っていこうね♪
★おまけ★
先生は赤と緑のタクトスイッチを使って、プレ●テ風のゲームのリモコンを作ったよ( ̄▽ ̄)