2021.04.28 Wed
宇都宮教室

【宇都宮】第2回メカニックグランプリ栃木県大会が大盛り上がりで行われました!

今回も開催しました「第2回メカニックグランプリ栃木県大会」。

例年の東京での全国大会開催が中止となってしまいとても残念、悔しい思いの中、せめてもの子どもたちの努力の成果発表の場として、宇都宮教室にて開催をおこないました。

宇都宮教室・インターパーク教室合同で、6クラスのみんなが集まりました。

クラスでお揃いのカラーのはちまき頭に巻いています。そこには今日の目標を書き込んでもらいました。

この日のために、マシンの改造→調整や、操縦技術・戦術の向上、そしてどんなときもあせらない心を培ってきました。

始めてみるみんなの改造マシンにウキウキと心躍ります。

対戦は1年目および1.5年目クラスグループと、2年目および3年目クラスグループの二つに分けたトーナメント形式です。いつもの練習通りにやれば大丈夫!とは思っていても、緊張したり不安になったりする子もチラホラ。

そして、まさかここで!という最悪のタイミングでマシンが調子悪くなってしまう子も出てきます。

いつも繰り返している、何が原因か?どうすればいいか?そのために何が必要か?を考えて立派に対応できるようになってきました。リモコンコードが断線という致命的な故障も超応急処置で乗り切ったり…ひとつづついい経験ですね。

どのマシンの戦いも個性的。みんな最後の最後まで勝つために必死に操縦していた姿が印象的です。

学年も性別も関係ない!どれだけ準備を重ね、練習を積み重ねてきたのかが現れる場です。

もちろん大会当日に十分な実力を出し切れなかったり。不運が重なったり、ラッキーが出たり、結果に絶対はないです。

でも、ここまで準備した経験や知識が、自信となって、成長の糧になって、次への大きな一歩に繋がります。

勝つ経験も負ける経験も、もっと先の大きな目標へのステップですね。

 

クラスの子を応援する友達の存在感も大きかったです。保護者の方には今回も感染対策で1名参加というご協力をいただきましてありがとうございました。子どもの日頃の成果を見たい!という気持ちはとてもよく分かります。

ビデオでみたり、お家でお子さんにお話を聞いたりして今回の大会での頑張りをたくさん褒めていただけますと幸いです。

今回も、大会の模様はLIVE放送を行いました。

大会も無事に終わり、表彰式をおこないました。

賞状やメダルの授与では、みんなから温かい拍手が沸き上がりました。

↓ブルーリーグは、インターパーク教室の子が1位2位となりました。

お互いのマシンの個性が出た戦いでした。

↓レッドリーグは黄色いはちまきの3年目クラスが1位2位!3位に食い込んだ火曜クラスの子も見事でした。

次は、ぜひ全国の教室のみなさんと力比べをさせていただきたいと思っています。日本中のすごいマシンを見せてもらったり、すごい操縦技術や作戦にやられて悔しい思いをしたり、そんな経験を積んでみんなでさらに高みを目指せる日が来ることをのぞんでいます。