こんにちは!
タミヤロボットスクール中野教室です。
秋雨に突入しましたね。今年の綺麗な紅葉が見られると嬉しいですね。
紅葉を見に出かけるのは難しいかもしれませんが、
最近は手軽に育てられる、小さな盆栽栽培キットが売られていますね。
せっかくの自粛期間なので、1つ買って育ててみようかと考えています!
メカニック基礎
今日は次回の大会に向けて操作練習と
ちょっとした改造をしました!
なかなかまだまだ操作は慣れないけど
次回は勝つことよりもいろんなお友達のロボットを見て
今後の自分の改造に役立ててもらえると嬉しいです!
午後①
メカニックEX・基礎
こちらも次回の大会に向けて改造、調整でした。
できあがっている人はひたすら対戦練習&おかしいところを修正。
こちらは今日仕上がりました!
面白い構造はやはり時間がかかりますね!
こちら基礎コースは
ツインギアボックスとボールキャスターの取り付け
モーターの配線が大変だったね!
午後②
プログラミングEX、応用
EXコースは自由制作の3回目。
二人ともほぼプログラムまで出来上がっていますが
微妙な調整であったり付け加えをしていきます。
次回は発表しよう!
応用コースはボリュームをつかっての調整!最近は普段あまり見かけないけど
ふとしたところにあったりするボリュームつまみ。
仕組みがわかると面白いね!
午後③
メカニック応用
こちらも今月の教室内大会に向けて改造!
今日は対戦をしつつ、うまくいかないところを修正、対戦、修正の繰り返しでした。
どんどん繰り返し調整していくことでよりよりものになっていきましたね!
次回もう一回調整の時間があるのでもっとクオリティを高めよう!
(担当:長谷川)
★どんなことをやっているの?メカニックコース~アームクローラー編~
★どんなことをやっているの?メカニックコース~大型ロボー編~