2021.09.11 Sat
中野教室

特訓!

こんにちは!

タミヤロボットスクール中野教室です。

最近は寒かったり暑かったりと体温調節が難しいですね。
毛布もそろそろだそうかなと…

気候予報士の方の中には空模様や雲だけで
ここ数日の天気だったり気温だったりわかる人もいると言いますね。

人間の知恵は侮れないですね。
戦国時代の軍師なども天気を見て戦局を変えていたのでしょうか。

今はそういうシステムがあるから一層正確にはなっていますが
どういった仕組みで予報していたりするのかは気になりますね!

前橋教室


午前

メカニック応用

来週の教室内大会に向けて調整しました。
最後は二人で対戦練習!

ロボット作りも大事だけど操作してみて改めて気づくこともたくさんあるね!

 

午後①

メカニックEX・応用

こちらも同じく来週の大会に向けて大型ロボの改造!

あまり一緒の授業にならない生徒同士もいたので
対戦したり、お互いのロボットについて話をしていました。

勝ち負けも大事だけど
それ以上に自分の知らないロボットの仕組みを知れるのは素敵ですね!

午後②

プログラミング基礎メカニック基礎

プログラミング基礎はいよいよ最後のユニットです。
難しいプログラムを学びつつゲームで実践していきます。

メカニック基礎は大型ロボの作成と
教室のロボットを使って操作練習をし
来週の大会にのぞみます!

さあ次週は教室内大会です!

 

(担当:長谷川)


★どんなことをやっているの?メカニックコース~アームクローラー編~

★どんなことをやっているの?メカニックコース~大型ロボー編~