2021.10.02 Sat
中野教室

新ステージ

こんにちは!

タミヤロボットスクール中野教室です。

いよいよ10月ですね、秋らしくもなってきまして
今年もあと数ヶ月という感じがしてまいりました。

これから徐々に寒くもなってきますが
体調にも気をつけていきましょう!

前橋教室


午前

メカニック応用

大会も終えてリモコンクローラーの作成にはいました。
リモコンは一度作ったことがあるので
思い出しながら作成!
以前よりも自分で進んで作れるようになってきました!

午後①

メカニックEX・基礎

こちらも大会を終えて新しいロボット作りに!

EXコースはレスキューロボの作成に入りました。
今までのロボよりも圧倒的なパーツの多さですが
果たして無事つくれるのでしょうか!?

本日より作成していきます。
完成を乞うご期待!

 

 

午後②

プログラミングEX・応用

プログラミングEXは自由制作の発表を行いました。
その後はアニメーション作成!
テキストの例題をやってそのあとはゲームをしました。

応用コースはつまみ調整でした!
今はあまり見かけなくなったつまみですが
こちらをつかってプログラムで確認してきます。

 

◆◆◆ 今日のワンシーン ◆◆◆

写真はありませんが
友達が落としたパーツを
積極的にひろうというシーンに遭遇しました。

自分のものではないけど
拾ってくれるのは大変ありがたいですね。

自分一人がいいというわけではない!そういった精神が伝わってきた瞬間でした。

 

(担当:長谷川)


★どんなことをやっているの?メカニックコース~アームクローラー編~

★どんなことをやっているの?メカニックコース~大型ロボー編~