2023.02.04 Sat
中野教室

原因の切り分け

こんにちは!

タミヤロボットスクール中野教室です。

昨日は節分でしたね!
鬼は無事退治できましたでしょうか。
恵方巻きは食べましたでしょうか。

鬼を察知し、豆をまいてくれるロボットがいれば
毎年節分は自動でやってくれそうですね!

 

 

体験会の日程については決まり次第、教室トップページに記載いたします。


授業については、以下感染対策をし実施しております。

 


午前

メカニック基礎・応用コース

大型ロボの作成に入りました。

初めてのリモコンに多少戸惑いましたが
しっかりテキストを見てからは自分でスイスイと進めていました。

こちらはワンウェイクラッチをつかったしゃくとりむし!

形まで完成しましたが
スイッチを入れても動かずどこが原因なのか切り分けます。

モーター部分を本体から話て電源が入るか?→電源がつかない

ギアボックスがちゃんと組み立てられているか?→おかしかった!(ウォームギアの入りが甘くぶつかっていたため)

直してみて動作するか→動作した!

という感じで切り分けて原因を探していきました。
上記のような考え方はコースに関係なく大事な考え方ですね。

次回もただいく動かない時などは
うまく原因を切り分けていきましょう!


午後①

メカニックEX

キャップボトルランチャーの続き。

さすがEXコース黙々と進めていきます。
先生のつけ入る隙がありません(笑)

こちらも何回もやってきたのでお手のものですね。


午後②

プログラミングEX

前回作成してきたアニメーションのサンプルプログラムを完成させて
理解度チェックしました。

この変数はなにか

ここのプログラムは何をしているのか

自分で理解して作るのも大事ですが
人が作ったプログラムを理解するのも大事な力ですね!


★どんなことをやっているの?メカニックコース~アームクローラー編~

★どんなことをやっているの?メカニックコース~大型ロボー編~