2025.02.15 Sat
中野教室

動かぬ理由はさまざま

こんちには!

タミヤロボットスクール中野教室です。

最近2月も半ばとなり春が近くなる曲をよく聴くようになりました。
卒業シーズンですね。
寂しい季節ではありますが、その先の新しい生活を想像すると楽しさもありますね!
残りの年度を楽しみましょう!


メカニック 

今週も来月の全国大会に向けて大型ロボの改造になります。

歴戦の練習でロボットもボロが出てきているところもあり
モーターと銅線を繋ぐところがちぎれてしまっている。
リモコンの基盤が汚れてしまって通電がしにくくなっている。
などなどさまざまです。
対戦中に故障しないように点検などが必要ですね。

また教室で用意したロボットを見て
この改造したい!となり土壇場での改造もありました。

ただ短時間で同じものを作ってくるのも早くなりました!
さすがですね!

プログラミング

非同期通信をやりました。

そもそも非同期とはなんぞや、非同期で通信することでどんないいことがあるのか
などを説明してから
javascript、phpを使った非同期通信を実施しました。

どちらの言語もやることで理解度が増しますし
さらにデータベースも取り扱えるので
Javascript側にデータベースのデータもphpを開始て送り返すこともできます。

幅がひろがりますね!

 


★どんなことをやっているの?メカニックコース~アームクローラー編~

★どんなことをやっているの?メカニックコース~大型ロボー編~