No.006

もぐらたたき

ぼく⭐もぐインターパーク教室

アピールポイント

・2人の動きがそろっているのを見せた
・曲に合わせて動くようにした

教室講師からの一言

最初は両側からカムロボが登場する予定でしたが、練習中に距離が近いとシンクロが分かりやすいことに気がつき、スタート位置を変更したところにこだわりを感じました。農家のおじさん風に帽子をかぶせるなど、見た人にどう見えるか、伝わるかをきちんと考えていました。

審査コメント

農家カムロボともぐらとの2対2のガチンコバトル!
巨大なハンマーを持つ荒くれ農家カムロボと、逃げることを許されないサンドバッグもぐらの結果の分かりきった対決の開始です(笑)
講師からの一言にもあるように、カムロボの位置取りやカメラアングル、前後のカムロボの動きの特徴を充分に活かした見せ方がとても上手かったです!
それにしても、フルボッコされるもぐらを見て応援したくなっちゃいました!

みんなのコメント

  • コミカルな動きが面白いですね。
    背景も素晴らしい。(講師)
  • いつモグラをハンマーで叩くのかドキドキしっぱなしでした。
    斜めからの撮影アングルがとても見やすくて見せ方へのこだわりを感じました。(スタッフ)
  • おそろいの衣装で、シンクロした動きがとてもかわいいです。
    音楽ともシンクロしていて気持ちいい!(スタッフ)

back

ロボットプログラミングコース 2025年秋 カムロボダンスコンテスト

No.XXX

ダンスタイトル
チーム名
教室名

カムロボダンスコンテスト受賞生徒

教室講師からの一言
みんなのコメント

これまでのコンテスト