★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<2025年4月基礎クラス>
大型ロボットの製作。
ツインギヤモーターボックスを製作して、お散歩レースを楽しんだり、アームの組み立てを
完成させたり、皆、集中して製作しましたね。お散歩レースでは、自分で簡単なコースや
難しいコース、障害物を作り、走らせていました。発想がいいですね。
そろそろ大型ロボット完成する子もでてきそうです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<2025年4月・10月応用クラス>
ワンウェイクラッチを使おう!しゃくとりむしロボット・ボトルキャップランチャー
を製作!
しゃくとりむしロボットではギヤボックスと電池ボックスの取り付けの動作チェックで
クランクプレートが動くかチェックしましたが、動かず…。原因究明している途中で
時間になってしまいましたね。次回、原因究明しましょう。
ボトルキャップランチャーは、ついに完成しました!おめでとう!
細かくて、根気のいる作業が多かったですね。完成後、射的ゲームを楽しみました。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆