メカニックコースの初回授業を、4/8(金)・4/12(火)に行いました。
タミヤロボットスクールに興味を持ってくれたお子さまと、これから1年一緒に作って学べることを嬉しく思います。よろしくお願いします!
初回なので講師や生徒のみんなの自己紹介をしてもらってから、メカニックコースとは何なのか・何を学ぶのかの説明をしました。
メカニックコースの目的は試行錯誤しながら楽しく作り学んでいくことですが、実際に何を作るかというとコースの最後はこの大型ロボットの作成と改造になります。
このロボットを使った競技を行うので、自分のアイディアをこのロボットの改造に詰め込んで発想を形に変えていきます。
今回の初回授業で作成するのは「ぷるぷる・テントウムシ」です。
このテントウムシは、モーターの回転を何か別の力に変えますが、何の力に変わるか自分で作って確かめてみましょう!
ドライバーを使ってネジを締めるのは初めてというお子さんも、授業中にどんどん上達していきました。
小さいビスとナットを組付けたり、細かいコードの配線などありましたが、失敗を重ねながらみんな出来ていました(作る時に間違うのは自然な事です)。
最初の授業という事で緊張気味のお子さまも多かったですが、しっかり説明を聞き実際にテントウムシを作っていくにつれて、笑顔になってくれたのが嬉しかったです。
最後に完成したテントウムシを動かし、モーターの回転が振動になり前に進むのを確認した後、ワークシートを書いて授業は終了です。
次回はこのテントウムシが前に進む仕組みの説明と、相撲ロボットとして改造して自分のアイディアを盛り込む回になります。
*保護者の方は「ルクミーフォト」にて教室でのお子さまの写真をご覧になれます。
https://photo.lookmee.jp