2019.06.12 Wed
富士宮教室

新しい仲間とともに

富士山のふもと、富士宮教室です。

5~6月は、史上最長(?)のゴールデンウィークや小学校の運動会などの影響で、なかなか全員揃っての授業になりません。
そんな中ですが、表題の通りメカニックコースに新しいお友達が増えました。
冬休みの体験会を終えてからは、「体験会を随時行います」としてプロモーションは小休止状態の中で、とてもありがたいことです。
そんなわけで6月第2週は、急遽メカニックコースを開講。
5月の第2回でお休みした生徒が同学年だったので、補講もかねて一緒に参加してもらいました。


ぴかぴかの1年生同士、仲良く競いながら成長してくれると良いなと思います。

午前のもう一コマは、4月からのプログラミングコース。
今回はカムロボの組み立ても終わり、いよいよ本格的にプログラミングの学習に進んでいきます。
今月のテーマは「逐次処理」と書いて「ちくじしょり」と読みます。
コンピュータまたはロボットなどに何かをしてもらいたいとき、してもらいたことをどんな順序で指示を出していくのかを組み立てることは、とても大切なことです。
詳しくは、また次回にでも触れておくことにしましょうか。

午後は、10月からのプログラミングコース。
こちらは「繰り返しの処理」がテーマ。
こちらもプログラミングを学習する上では大事なところ。
人間がやると飽きてしまうような単純作業にはコンピュータの出番です。
今回は3刻みでコンピュータに数を数えさせたりなどをして、過去に学習した「変数」も活用して繰り返し処理の勘所を学んでいきました。

毎回恒例、習ったテーマを楽しく応用できる授業の〆のロボットゲームは「すごろく」でした。
ボタンを押して乱数を出して、出した乱数に応じて前進していきます。
ゴールまで、この作業の繰り返し。
ひととおり遊んだら、プログラムを小改造して少し違った遊び方をします。
「ゲームの改造」を楽しみながら応用力を働かせるわけです。
「すごろく」の話を2年目以降のカリキュラムと絡めて少し掘り下げたいところですが、ずいぶんと長くなってしまいましたので、今宵はこれまでに致しとうございます。

冒頭にも書きましたが、当教室では体験会は「随時」承ります。
もちろんお一人からの参加でも結構です。
気軽にお問い合わせ下さい。
教室の見学も受け付けております。
6月の開講日は15・22・29日です。
メカニックコースは8:30~10:00、プログラミングコースは午前が10:00~11:30、午後が13:00~14:30となっています。
15・22日は午後のクラスはお休み、22日はメカニックコースもお休みです。