普段は教室で体験会を開いていますが、
今回は3月23日にママトコドモトのイベントに参加させていただいた様子をレポートします。
お子さんが色々な体験ができる人気のイベントにお誘いいただきありがとうございました。
タミヤロボットスクールは「プログラミング習い事体験」でみんなにロボットの楽しさや凄さ体験してもらいますよ。
お隣のブースさんにもいろいろな習い事体験があってどれも楽しそうでした★
タミヤロボットスクール宇都宮教室・インターパーク教室では
・小学生対象の「レスキューカムロボ」
・幼稚園/保育園向けの「GoGoおかいものロジーボ」
・メカニックロボット操縦体験
の3種類をご用意、より多くの子にロボットに触れてもらえるようにしました!
まずはカムロボを使用した小学生向けプログラミング体験「レスキューカムロボ」です。
タイヤがとれて動けなくなったロボットを直すため、みんなにはタイヤを運んでもらうお仕事をしてもらいます!
カムロボにタイヤを運んでもらうための一輪車をつけてレスキューカムロボに大変身★
ゴールにピッタリと止まれるように時間を調整します。短すぎるとタイヤが運べないし、長すぎると落とし穴にドボンッ!!
時間調整が難しいですがみんな上手に運べるかな??
うまく運べるようになるために、まずは基本をしっかり学んでもらいます。しっかりと言っても難しくは伝えません。難しいと面白くないし、せっかく体験に来てもらったのに「ムズかしくてつまんなーい」となってしまっては元も子もありませんからね。
それよりも、「楽しい」「簡単」「できる」「なるほどおもしろい」「もっとやってみたい」と感じてもらう方が100倍有効です。
さらにトライ&エラーでやっているので、もし1回目でうまく運べなくでも大丈夫!!
何度も挑戦することが大切です。何度も楽しく笑顔で「もう1回、もう1回」と積極的に再トライするのがタミヤロボットスクールの良さだと思っています。
隣のお友達には何秒で止まるプログラムを組んだかは内緒!
みんな上手にタイヤを運んでくれました★
もう一つは幼稚園・保育園のお子様対象の「GoGoおかいものロジーボ」
超ハイテクな絵本と、前後ろ右左などの移動のためのカードを使ってカレーの材料を集めてもらいます。
これはプログラミングの基本要素でとても大切な「順番」をかみ砕いて考え、キチンと順番通りに並べる思考能力を養います。
ロボットがどう動いたらゴールのお店屋さんまで行けるかを考えてもらいます!
なかなか難しいと思いきや、すいすいクリアしてくれるんです!
みんな賢い!
はやく終わった子用に隠し味ステージを準備しているのですが隠し味ステージまで行ける子が多かったですね。
次回はもっと難しいステージを考えなければいけないかもしれません…!!
みんな上手にカレーの材料を集められていました★
最後にはご褒美をお渡しするのですが、ここでも驚きの演出があります!ぜひ参加して楽しんでみてくださいね。
最後はメカニックロボット操縦体験の様子です。
受付のところにロボットを置いて予約などはなく自由にロボットを操縦してもらえるようにしました。
他のブースをまわった後にまたロボット操縦体験に戻ってきてくれる子などもいて、
改造ロボットに興味をもってくれて嬉しかったです★
ほんとに小さい子でもやり方を教えると、どんどん覚えて動かしてくれるので
こちらも教えがいがありますね!!
ノーマルロボットのほかにも、全国大会優勝ロボットや、改造アイデアコンテストでメダルを獲ったロボットなどいくつか準備しました。
こんなすごいロボットも、学びや経験を積み重ねていくことでみんな作れる可能性があります!
やりたい!つくりたい!と願えばきっと「思いがカタチに」なるはず!
今日がその一歩目になるといいですね。
ありがたいことに午前・午後とも予約枠はほとんど埋まりたくさんの子に体験してもらえました!
ロボットって意外と簡単だよね。ぜひ教室でもっと奥深いロボット体験してみましょう!
習い事体験イベントにご参加いただいた皆さまありがとうございました!
また教室でお会いできるのを楽しみにしております。