2018.08.27 Mon
宇都宮教室

【宇都宮教室】3回目の体験会も大盛況!!

今日は朝からものすごく暑い!でも、体験会へ参加する子供たちはみなニコニコと受付に来てくれました。

ものすごい期待感あふれる瞳。こちらも今日の体験会成功に向けて気合が入ります。

午前中は7名の参加者と一緒に、ロボットプログラミングの体験会です。いつものように自己紹介!今日も大きな声でよろしくお願いしますが言えました。すごいぞ。

身の回りにあるコンピューター製品を発表してもらうと色々出てきます。(今や電気もコンピューター!)そして、ついにカムロボくんの登場です。まず、コード類をつなぎます。白い線、黄色い線、赤い線など1つ繋ぐごとにワクワクですね。電源ONでモニタに文字がズバババと出てきます。やったー全員成功!そして、初のプログラミング入力。一文字づつ丁寧に打ち込む子供たち。初めだから色々間違えて当然!2回3回と繰り返すうちにどんどん成功して失敗しなくなるから不思議です。

打ち込み完了後、エンターキーをバシーーーンッ! 一拍置いて「ウィーーーーーン」と今日も元気にカムロボ出動!やったー!と湧き上がる子どもたち。見事全員プログラミング成功!

じゃぁ今度はこの数字をこう変えて・・・などなど、ここからは子ども達の創造タイム!何をどうすればどうなるかだいたい掴んでしまうのでした。

セーブ機能を覚えて、次は今日の目標「ジャンケンゲーム」の作成です。長ーいプログラミングをスラスラと打って行く子ども達。もう手助け不要。自分で打って、間違えに気づいて修正してを繰り返します。

くるくる回るカムロボを手に、みんなでじゃんけん大会!今日の子供たちは長――い回転好きと、短い回転好きに別れました。鉛筆を持たせたり挟み込んだり、消しゴムを持つカムロボも出現!?みんなで楽しく盛り上がりました。

最後はワークシートにて今日の振り返りと、みんなの前で発表です。作ってみて気が付いたことをきちんとまとめられました。

午後は、メカニック体験。今日もぷるぷるネズミ工作&ロボット操作のW企画です。

このぷるぷるネズミ、かわいい姿をして油断させていますが、実は作るのはそんなに甘くないんです。細かいネジや金具はたくさん、モーターに針金にゴムパイプ?みんなだんだんと必死になっていく顔の変化で、一生懸命具合が分かります。良ーく説明書見てねー!!

メカニックに応募してくれた子どもたちだから、作るの大好き&作ったロボで遊ぶのも大好き!そして、さらに調整や改造も得意です。まっすぐ進まないネズミを調整してみんなほぼまっすぐに進ませることができました。

今日の子どもたちは、ネズミ大好きな子が多く、作り終えた後もずーっと調整(研究)に熱中していました。お家に帰っても調整頑張ってね。

そのあとは、ロボット操作の競技会スタート!アームロボを操ってペットボトルのふたを相手コートにいくつ落とせるか、自分との戦いです。初めはうまくいかないけど、ちょっとしたコツをつかんでドンドンと落とす個数を増やしていきます。これならみんな全国で戦えるぞ!エイエイオー!一緒に参加してくれる子待ってるよー。

時間目一杯まで体験して、最後にワークシート。ネズミの足を動かすと左右に動いたり、スピードも変えられるのに気が付きましたね。みんな目標であるぷるぷるネズミの完成まで達成しました。パチパチパチパチ。

 

午前も午後も、たった2時間でグイっと成長をみせてくれた子どもたち。最初から最後まで集中して参加してくれてありがとうね。保護者の方々も、貴重なお休みに体験会に参加いただきありがとうございました。2時間の成長を見ていただけたかと思います。

受付の時に、今日は短い時間ですが子供たちの成長を感じてもらえるようにスタッフ一同頑張りますとお約束しましたが、なんとか果たせたのではと思います。ただ、今日は体験会です。今後、授業の中で1年間継続することで、どれだけ成長でき、子どもたちの心や考え方、物事への関わり方が変化するか、今度は1年間での成長を感じてもらえたらと思います。

9月にも体験会を開催いたします。

日時や会場が分かりましたら、またご連絡します。

どうもありがとうございました。