本日より取り組みを始め、初めて見るパーツたちに最初は戸惑っていましたが、すぐに組み立ての楽しさを実感した様子でした!


目標としていた単元よりも進み、続きの作成が待ちどおしいとの事でした!
カムロボが完成したら可能性がグッと広がりますので、是非頑張っていきましょう!こちらは座標のプログラムを学習中です。
こんにちは!
タミヤロボットスクール中野教室です。
空気も乾燥してきて感染性のある病気も流行ってきましたね!
うがい手洗い忘れずにいきましょう!
教室でもメカニックコースは新しいロボを組み立て始めましたが
先日のメーカーフェアにTAMIYAも出ていたらしく
最近出ました気になるロボットなど紹介されていたみたいですね。
今度講師陣でも手に入れて組み立てたいと思います!
授業については、以下感染対策をし実施しております。
プログラミング基礎・メカニックEX
こちらはレスキュークローラーの作成中です。
コントローラーが付いている物なのですが、本人はすでにコントローラーは何度も作成しており、お手のものと言った様子であっという間に作成していました!
ギアの比率などに少々苦戦し、本日はギアボックスの途中で終了となりました。
早く続きを作成したいと完成を楽しみにしている様子です!
★どんなことをやっているの?メカニックコース~アームクローラー編~
★どんなことをやっているの?メカニックコース~大型ロボー編~