2025.06.14 Sat
中野教室

検証

こんちには!

タミヤロボットスクール中野教室です。

関東も梅雨に入りました!
来週は30度越えのところもあり梅雨とは?というところもありますが
暑い夏に備えていきたいですね。


メカニック 

レスキュークローラー作成でした!
可変アームクローラー本体とドッキング!

片方しか繋げてないですが、アームをつなげたので
どんな障害を乗り越えられるか検証していました。

なかなか想定通りにはなりませんが
こういった検証は楽しいですよね!

プログラミング

ボリュームつまみで回すとLEDが明るくなったり、消えたり、、、
蛇口に似ていて水を通すか、電気を通すの違いに似ているねと話をし
モニターの数値が変わり改めてどう変化しているかが視覚的に理解していました。

カムロボのスピードに変えて楽しんでいました!

こちらは加速度センサーで揺れを数値にして確認!

ゲームでもコントローラーと連動しているものがあるとのことで
実際に授業でもカムロボを傾けて障害物をよけるゲームを作成!

身近なものもこうやって動いている!という仕組みがわかる回でしたね!

 


★どんなことをやっているの?メカニックコース~アームクローラー編~

★どんなことをやっているの?メカニックコース~大型ロボー編~