2020.02.20 Thu
CoDoMo塾 東砂教室

Ichigojam ver1.4のアップデート結果

Ichigojam ver1.4がリリースされました。

色々改善されたらしいですが、自分の中で、一番気になったのは「全体の処理が高速化」された模様です。

<https://ichigojam.net/download.html>

 

今年の夏休みの電子工作用に新ネタを考えているんですが、それの関係で高速化に興味が出てきました。

そこでIchigojamを【1.2.3 → 1.4.1】へアップデートを試してみようと思います。他のサイトでも記載がありますが、自分用の備忘録も兼ねて、詳しく書いておきます。

 

■Ichigojamアップデート方法

(1)IchigojamとPCを接続します。

今回は、以下のUSBシリアルモジュールを使いました。

<https://shopfusen.jimdofree.com/ichigojam/>

接続方法は以下のとおり。

USB-Ichigojam

|GNDーGND|

|TXDーRXD|

|RXDーTXD|

※TXDとRXDをクロスさせます。

 

(2)Ichigojamの「ISP」と「GND」をジャンパワイヤ(オスーオス)で結線し、Ichigojamを電源ON(ISPモードで起動

 

(3)次にijutilitiesを起動します。

<http://ijutilities.micutil.com/>

「オプション」→「Firm書換え(Ichigojam、PanCake…)」を選択します。

Port:USBシリアルモジュールのポートを指定(私のPCではCOM3)

Firm:ichigojam-ntsc-uskbd.hex(タミヤロボットスクールは英語キーボード版なので左のファイルを指定)

 

上記の設定が終わったら「Start」ボタンを押下

10秒くらいで終了です。

 

起動画面です。バージョンが1.4.1に変わりました。どれくらい早くなったか試験です。

 

■超音波距離センサーを使った動作テスト

福野さんも試している超音波距離センサーを使った、プログラムです。

結果の変化が、分かり易いようにここではWAIT 60にしています。

以前のバージョンでは、超音波距離センサーからの取得値に対してIchigojam側の処理が追い付かず、近いと「1または0」、遠いと「8」位のおおざっぱな表示しかできませんでした。

以下がver1.4.1での実行結果です。

近距離だと1で、徐々に離れていき約1mの距離まで離しました。離れるにつれて、数字も徐々に大きくなっていきました。上記画面では表示されていませんが、MAX11?位までは数字が表示できました。

ちなみに、ここでは記載しませんが、マシン語を使った結果も改善しており、かなりスピードアップしていることを実感できました。

 

こんな感じで、非常に簡単かつ気軽にアップデート・ダウングレード出来ます。加えて、センサー類を接続して、直ぐ使えるIchigojamって何気に素晴らしいですね。

あともう1点。プログラムの保存領域(LOAD 0~3)は、OS部分と別に確保してあるらしく、アップデート後も保存していたプログラムは、保存されたままでした。想定外でしたが、良かった点でもあります。