メカニックコース 2024年秋 ロボット改造アイデアコンテスト 結果発表

タミヤロボットスクール メカニックコースのカリキュラムゴール!
今回も自由な発想によって、とても実用的でユニークな作品が集まりました!

ノミネートされた作品の中から、【基礎・応用クラス部門】最優秀賞、優秀賞2作品、入賞6作品
【EXクラス部門】最優秀賞、優秀賞2作品、入賞3作品を決定しました!

また、タミヤ開発者が全作品の中から選んだ今回の注目作品もピックアップ!
生徒の皆さんの思いが詰まったすばらしい作品たちをご覧下さい。

概要

メカニックコース
ロボット改造アイデアコンテスト

部  門
基礎・応用クラス部門
EXクラス部門

help

EXクラスは、基礎・応用クラスを修了後、3年目以降も学べる教室独自のクラスです。
「自分の思いを実現させる力」を育んだ先輩達の作品が集まる部門になります。

応募期間
2024/9/2 〜 2024/9/30
製作規定
カリキュラムで製作したロボットをベースとしていること。

基礎・応用クラス部門

最優秀賞

No.051

ボトルキャップランチャー マーク2

そうま(水戸笠原教室

水戸笠原教室 ボトルキャップランチャー マーク2 ロボット紹介シートロボット紹介シート

教室講師からの一言

ボトルキャップランチャーを搭載したい!という難易度の高い改造を実現しました。
講師の中でもカリキュラムに加わってから、いつかは作り方を確立したと考えていたマシンでした。もう素直に脱帽です。
ポイントとしては、キャップが横向きでも大丈夫という点。
これにより複数のキャップをバケットから補充しても発射ができるようになっています。
大会にも参加して、いい点・悪い点を見つけた!と語ってくれていたので今後にも注目です。

審査コメント

メカニックコース応用クラスのカリキュラム「ボトルキャップランチャー」を取り入れたロボットが誕生しました!
リモコンロボットにボトルキャップランチャーをうまく融合して、更なるブラッシュアップを経て飛距離がパワーアップしましたね!
カリキュラムでは手でキャップを装填してスイッチONで発射する機構ですが、本改造は全てリモコン操作で完結されています。
全国の在籍生徒からの圧倒的な得票数は、その魅力とみんなの憧れを物語っているようです!
見事なフュージョンを体現した「ボトルキャップランチャー マーク2」が基礎・応用クラス部門の最優秀賞です!おめでとうございます!

みんなのコメント

  • なかのキャップをけっこううまくふき飛ばせてたし、遠くまでとばせて強かった。
    しっかりキャップが飛ばせていてるのがすごい。
    キャップのとばしかたがおもしろいと思った。
    キャップをいきおいよくとばしていたのがよかった。
    なんかかっこいいから。
    すごい!
    全部同じ場所に入れないようにする工夫がすごい!
    さいしょボトルがわかれて、りょうがわからすごいスピードでうつから。
    みにがんみたいでかっこいい。(生徒)
  • キャップランチャー使っててすごい!(生徒)
  • かっこよかった。
    前に同じようなロボットをつくったことがあるので大変さがわかる。(生徒)
  • はっそうがとてもおもしろいとおもいました。(生徒)
  • 2つの部分からキャップを飛ばせるところがカッコ良かった。(生徒)
  • キャタピラがうまく使えていると思った。一つのロボをとりいれているからこそいいと思う。
    2かしょから飛ばすのが良かった。
    通常とはちがく、まっすぐにとんでいっていい。
    むきをずっと横にして場外にキャップをすればいいと思った。(生徒)
  • 両側に穴があって2個同時に打てる様にした所もすごいし、プラバンで摩擦を少なくした所が良いと思いました。(生徒)
  • 待ってました!ボトルキャップランチャー搭載ロボ!
    装填、発射台の仕組みを含めて、実現する力に感服しました!(スタッフ)
  • ロボットにダブルランチャー搭載させるとは!!その発想と努力には本当に脱帽です!
    実戦を経て、次回はどんなロボットに進化するのか、今からとても楽しみです。(スタッフ)

優秀賞

No.037

クローラーⅠ

あまちゃん(さいたま航空公園教室

さいたま航空公園教室 クローラーⅠ ロボット紹介シートロボット紹介シート

教室講師からの一言

本当にロボットが大好きな生徒さんで、改造にものすごくこだわっている姿を拝見していました。
本人が頑張った成果として理想が形になったので、こちらも嬉しい限りです。
応用クラスでもとても期待しています。

審査コメント

地面に置いてあるキャップを直接引き込んで相手陣地に入れるクローラー式コンベアーが粋ですね!
多くのロボットがキャップを「すくう」「落とす・投げる」という2行動以上かかるものを、1行動で済ませられるのがカッコいい!
アームクローラーをベースロボットにしていることも「ダブル」でクローラー式になっていてこだわりがビシビシ伝わります!
ローラーの位置やクローラーのたわみ量、キャップが移動する床素材の選定にも工夫が見られて素晴らしいです!

みんなのコメント

  • 形がおもしろいエレベーターみたい。
    タイヤとはこぶところがクローラーと言うのがいいアイディアですごくいいです。
    エレベーターみたいでおもしろい。
    うしろにあるキャップをもってきてとばせるのはとてもいいと思いました。
    シンプルでいい。(生徒)
  • キャップをキャタピラで運ぶのが良いと思った。
    スムーズな動きでキャップを入れていた。(生徒)
  • キャタピラでキャップを上げるという発そうがいいと思いました。(生徒)
  • どうやってうごかしているの?発想がおもしろかった。(生徒)
  • テンションのかけ方、履帯の動き方など調整を重ねた結果、出来上がったマシンではないでしょうか!
    素晴らしい出来映えに感動しました!(スタッフ)
  • キャップがまるでエスカレーターのように上がっていくなんて、斬新なアイデアに驚きました!
    とてもユニークで面白い発想ですね。(スタッフ)
  • クローラーのたわみをうまく使って滑らかに運べているので、キャップの動きがエスカレーターのようでおもしろいですね。
    キャップ回収部にクローラーが地面と平行になっている部分がありますが、
    この形状を入れることでキャップを面でつかみやすくなり、回収しやすさが大きく変わる工夫だと思います。(タミヤ開発者)
No.053

TNTランチャー

はるのぶ(水戸西教室

水戸西教室 TNTランチャー ロボット紹介シートロボット紹介シート

教室講師からの一言

キャップを飛ばす!という目標を実現させた大型マシン!
【高い位置から飛ばせば相手のガードも越えられる!それにはバケットのアームを長くしないと】という課題を履帯で解決!
履帯でバケットを持ち上げれば、高さはいくらでも伸ばせます。
アイデアの詰まったロボットが完成しました。

審査コメント

高い所からキャップを発射すれば防ぐことはできないだろうという発想は、生徒の皆さんが一度は考えたことがあるのではないでしょうか?
高くなればなるほど、ロボットの重量バランスや構造耐力に悩まされたり、発射台までキャップを送る機構に頭を悩ませることでしょう。
そんな理想を実現するために採用されたベルトコンベアー式ショベル。発射機構もとても目を引いて素晴らしいのですが、一番スゴイと思ったのが送る機構でした。
ロボットの重量バランスを保つために下部に設置されたギヤボックス、履帯の傾きや引っ張り具合を調整したローラー位置が超絶妙ですね!

みんなのコメント

  • そうじきのような形でふきとばしているところが、すごいとおもいます。
    はっそうがすごいですね。
    タイヤ同士でかみあわせてキャップを飛ばしていてすごいと思った。
    おもしろそう。
    もっととばすといいよ。
    こどもの好きなマイクラというキーワードを使っている。
    上にキャップをはこんでとばすのがすごかった。
    おもしろそうだから。(生徒)
  • 思ったより飛ばし方がすごかった。(生徒)
  • マインクラフトがよかったしデザインがよかった!(生徒)
  • ゲームとロボットをあわせるところがいいです。(生徒)
  • 履帯が長くて僕も作ってみたいと思いました。(生徒)
  • 自分の戦略を実現するために考え尽くされた素晴らしいロボットですね!
    キャップを飛ばすタイヤの上でキャラクターが高速回転しているのもとても面白いです!(スタッフ)
  • 履帯を上手く使った、キャップの方向切り替えがお見事です!
    発射機構も素晴らしい出来映えですね!(スタッフ)

入賞

No.006

ぼうぎょふっとばしロボット

ガブ(宇都宮教室

宇都宮教室 ぼうぎょふっとばしロボット ロボット紹介シートロボット紹介シート

教室講師からの一言

壁で防御しながら、攻撃もしたいというロマンが詰まったロボットですね!高いところからキャップを入れなければいけないので、シャベルの高さを調整したりして試行錯誤していました。
実は1点落としがついていたりと機能性にも隙がなし!

審査コメント

防御しながら攻撃ができちゃうすごいコンセプトのロボットです!
かたつむり型の発射機構は飛距離とパワーがあるとは思ってましたが、発射する位置を高くすることで自分のシールドを越える攻撃する様子には驚きました!
ショベルも発射台にキャップを入れるために高くした分、アームとショベルの角度設定が難しくなっていると思いますが上手に調整されていますね!
試合終了間際はお互いのロボットがキャップを入れよう・入れさせまいと攻撃&防御の応酬がよく見られますが、そんな時に本領発揮しそうです!

みんなのコメント

  • キャップを吹っ飛ばすことが凄い。
    キャップが飛び出したり防御出来るところがとても面白かった。
    防御が出来てかっこよくて吹っ飛ばせるからこの作品を選びました。(生徒)
  • 防御しながら攻撃もできるからです。(生徒)
  • かっこよくて、強そう。(生徒)
  • 集めたキャップをまた集めて飛ばしたので強そうなロボットに見えました。(生徒)
  • 大きなシールドが存在感抜群で素敵ですね!
    シールドが攻撃タイミングを読みにくくしていそうで、相手からは脅威に感じますね。(スタッフ)
  • 高い壁に合わせ発射台を高くしたことで、防御力を落とすことなくしっかり攻撃できていますね!
    攻撃しつつ防御もできるなんてすごく画期的なアイデアで素晴らしいです。(スタッフ)
No.007

さいきょういかくくまさんシールド&くまさんなげそうち

くまさん(インターパーク教室

インターパーク教室 さいきょういかくくまさんシールド&くまさんなげそうち ロボット紹介シートロボット紹介シート

教室講師からの一言

毎度おなじみくまさん三兄弟のロボットです!
今回はバリア部分に凶暴なくまさんも描かれ、相手を怯えさせつつしっかりとガード。シャベルで一気にすくった後は、後ろの箱で相手のフィールドにキャップをポーンと飛ばし、容赦なく得点ゲット。
攻守優れたすばらしいくまさんロボットですね!

審査コメント

2023年秋コンテストから3度目のエントリー!毎回くまさん愛がすごいロボットです!
初代くまさん号から産声を上げたくまさん三兄弟は、もはや歴戦の戦士のように貫禄が出て毎回面構えが違います!
そして、立体牙をむき出しにしたさいきょういかくくまさんは、凶暴に見えて実は可愛いことが透けて見えてしまいます(笑)
ただくまさんが好きなロボットだけではなく、毎回毎回フルモデルチェンジを経て今回はダブルバケット式でシールドまで付属して隙がありませんね!

みんなのコメント

  • なげるそくど、くまさんへのいかく、アームのそくどがよいと思いました。
    くまと言うかわいいデザインでそれにしました。(生徒)
  • くまこわい。(生徒)
  • くまさんがどんどん凶悪になっていますね(笑)
    大量の得点をゲットするくまさん三兄弟の勢いはだれにも止められそうにありません!(スタッフ)
  • 大量にキャップを飛ばす「くまさんなげそうち」の威力と、どんな攻撃も跳ね返しそうな「さいきょういかくくまさんシールド」の防御力はまさに脅威そのものですね!
    攻守完璧なくまさんに遭遇したら最後、逃げ切れない・・!!(スタッフ)
No.033

ぶっとびマシン

カズト(門前仲町教室

門前仲町教室 ぶっとびマシン ロボット紹介シートロボット紹介シート

教室講師からの一言

キャップを勢いよく飛ばしたいという思いから制作した一台です。過去のコンテストの作品を参考にしながら、自分なりに上手に改造できたと思います。

審査コメント

野球のバッティングのような発射モーションがとても印象的でした!カッコいい!
キャップを真芯で捉えた時は、見ているこっち側もホームランを打った時のような爽快感がありました!
発射台のギヤボックスの力をうまく制御している突き出し棒はとてもいいアイデアで驚きました!
2つ同時にキャップを打てそうな発射台なので、キャップを常に同じ形で並べられるような工夫が一つあると、毎打席ホームランですね!

みんなのコメント

  • ハンマーみたいなやつでとばすのがおもしろい。
    ハンマーみたいなやつで飛ばすところがすごい。
    マッハがすごすぎてびっくりしてだしました。ぼくのほうだとくらべものになりません。(生徒)
  • キャップを飛ばすのがすごいです。(生徒)
  • ワンウェイクラッチとゴムを使った発射機構がよく考えられていますね!
    野球のバッティングのようで見ていて気持ちがいいです!(スタッフ)
  • これは気持ちいい!ホームランを打ったような気分になります!
    ワンウェイクラッチとゴムの特性を利用したナイスな発射台ですね!(スタッフ)
No.042

のろのろマシン

こうたろう(宇都宮教室

宇都宮教室 のろのろマシン ロボット紹介シートロボット紹介シート

教室講師からの一言

コンベアでウィーンとキャップを運んでキャップを入れこみます!コンベアの部分はいろいろと工夫して作っており、長さ調整など頑張っていました。はこに目印がついているのもチャームポイント!

審査コメント

ベルトコンベアー式のボックスが秀逸です!ロボット前面に付けたキャップ集め機構と相まってキャップをたくさん載せたくなりますね!
また、自分のロボット操縦が上手くなればなるほど細かい戦況に対応できそうです!
自分が集めたキャップをボックスに落とす時や、相手からのキャップ攻撃を防ぐ時、それぞれ違う位置にボックスを移動させて役目を果たします。
そういう経験がすごく重要なロボットなので、開発者が操縦して初めて本領発揮する所が専用機感がでていてカッコいいです!

みんなのコメント

  • クローラーで動かすところがすごかった。
    すごくタイヤが速かった。(生徒)
  • ためるところがすごかった。
    エスカレーターみたいでおもしろそう。(生徒)
  • コンベアにキャップを入れて相手の陣地に入れるのがよかった。キャップを箱に入れて落とすのがすごかった。(生徒)
  • 後方タンクからベルトコンベアで送り出す機構がユニークですね!
    コンベアの高さや長さもうまく調整されています。(スタッフ)
  • ベルトコンベアを利用したキャップいれが面白いです!
    目印もマイマシンがすぐにわかっていいですね。(スタッフ)
No.048

ロボット

SS(Leadsonic 雲南大東教室

Leadsonic 雲南大東教室 ロボット ロボット紹介シートロボット紹介シート

教室講師からの一言

なかなか目指すロボットの改造が定まらず、アイテムを飛ばし入れることに決まってからは、試行錯誤を繰り返し課題を一つ一つ改善して作られたロボットです。
ワンウェイクラッチを使って、回転による力を伝える仕組みは必ず採用したかったようです。
アイテムのショベルへの取り込みから発射まで、一連の動作がスムーズになるよう何度も調整を行い、狙いを定めたアイテムは確実に相手エリアに入れることができるようになりました。

審査コメント

キャップを集める時にショベルにうまく入らなかったり、持ち上げた時にキャップが飛んでいっちゃうシーンが良くあります。
ショベル内に回転機構を付けることでその両方が完全に解決されていて驚きました!
キャップを集めるにも相手陣地に入れるにも懸念点がないので、ストレスなくより楽しく操縦に専念できますね!
生徒からのコメントにもありますが、ショベル内に入れたこの機能はかなり革命的だと思います!

みんなのコメント

  • 拾いづらいキャップをそのようにひろって相手の陣地に入れる方法はかくめいてきだと思いました。
    小型で動きやすそうだったから。(生徒)
  • ワンウェイクラッチをスコップにつかっているのが面白い。(生徒)
  • ギヤボックスをショベルに取り付け、回転バーで巧みにキャップを取り込む仕組みが素晴らしいですね!
    後方の電池配置でバランスもバッチリ取れています。
    ギヤ比の調整でさらに安定した動作が期待できそうです。(スタッフ)
  • ショベルの中にワンウェイクラッチ!?
    そのアイデアと、実現する力に感動しました!(スタッフ)
  • バケットとギヤボックスのアームで”確実に”キャップを回収できている点が素晴らしいです。
    高い頻度で行うキャップの回収動作を、シンプルな仕組みで確実に行えるようにすることで「失敗しないロボット」にすることができ、動作の無駄を省けます。
    また、回収機構がそのまま発射機構にもなっていて、多くのロボットが行っている「キャップを回収→発射機構に移動→発射」の動作を「回収→発射」に簡略化している点も美しいです。
    その代わりにバケットが重くなり歪んでしまっているので、「トラス構造」や「ラダー構造」などの”強い構造”について調べて、ぜひ取り入れてみましょう!(タミヤ開発者)
No.052

キャタピラー号

りんた(水戸西教室

水戸西教室 キャタピラー号 ロボット紹介シートロボット紹介シート

教室講師からの一言

以前のコンテストにノミネートされていた作品から着想得て完成しました。
履帯を使うことで、バケットの軌道を自由に変えられギアボックスよりも短い範囲でより遠くにキャップを落とす事が可能になっています。
マシンとのバランスを調整すれば、相手コートの中心に落とす事も不可能ではない!というのがポイントではないでしょうか。
夢がありますよね。

審査コメント

高い所から落とされるキャップ攻撃は、相手からしたら恐怖しかないですよね!
ベルトコンベアー式を動かすにはパワーが必要ですが、モーター交換や適切なギヤ比の選択で勢いよくキャップが流れていきます!
あと全体的に無駄が見当たりません。前面のキャップ集めに、相手からの攻撃を考慮したキャップの受け皿。要所に効率的な機能が実装されていてオールマイティな仕事っぷりが期待できます!
加えて、手足のように動かす操縦の様子から人馬一体感がにじみ出ていて、唯一無二なロボットに仕上がっています!

みんなのコメント

  • かたつむりがたをスマートにしたかんじだから。
    トラックみたいでいいロボット。(生徒)
  • シンプルなデザインで、すばやく動いていて最後にとくてんをいっきにいれてるのがいいと思いました。
    はやくてきれいにキャップをひろってとばしていたから。(生徒)
  • すくいやすくてはやい。すごくかっこよくて、キレイにうごいていた。
    うごきがはやく、ベルトコンベアみたいな機構などのつくりがすごかったです。(生徒)
  • キャップ入れの位置が自由に調節できるようになっているのがいいですね!
    相手のキャップを入れるところまであるのが面白いです。(スタッフ)
  • 高い位置からキャップを送り込むベルトコンベア式の攻撃が迫力満点です!
    ショベルのキャップすくいも安定していて、操作がとても上手です。(スタッフ)

タミヤ開発者が選んだ

注目作品

No.037

クローラーⅠ

あまちゃん(さいたま航空公園教室

さいたま航空公園教室 クローラーⅠ ロボット紹介シートロボット紹介シート

starstar

  • クローラーのたわみをうまく使って滑らかに運べているので、キャップの動きがエスカレーターのようでおもしろいですね。
    キャップ回収部にクローラーが地面と平行になっている部分がありますが、
    この形状を入れることでキャップを面でつかみやすくなり、回収しやすさが大きく変わる工夫だと思います。
No.040

ひきょりバラバラ

判治幸太郎(宇都宮教室

宇都宮教室 ひきょりバラバラ ロボット紹介シートロボット紹介シート

starstar

  • コントローラーのコードが邪魔にならないような改造というのが良い視点です!
    上手く操縦ができてこそ、ロボットの性能を100%発揮できます。
    ユニバーサルアームがたわまないよう、トラス構造にしている点もとても良いです。
    発射機構のギヤボックスはモーターを変更してスピードUPしていて、工夫が感じられます。
No.048

ロボット

SS(Leadsonic 雲南大東教室

Leadsonic 雲南大東教室 ロボット ロボット紹介シートロボット紹介シート

starstar

  • バケットとギヤボックスのアームで”確実に”キャップを回収できている点が素晴らしいです。
    高い頻度で行うキャップの回収動作を、シンプルな仕組みで確実に行えるようにすることで「失敗しないロボット」にすることができ、動作の無駄を省けます。
    また、回収機構がそのまま発射機構にもなっていて、多くのロボットが行っている「キャップを回収→発射機構に移動→発射」の動作を「回収→発射」に簡略化している点も美しいです。
    その代わりにバケットが重くなり歪んでしまっているので、「トラス構造」や「ラダー構造」などの”強い構造”について調べて、ぜひ取り入れてみましょう!
No.050

のびるくん

りょうすけ(Leadsonic 雲南大東教室

Leadsonic 雲南大東教室 のびるくん ロボット紹介シートロボット紹介シート

starstar

  • パンタグラフで伸びるアーム部分も素晴らしいですが、注目したのがアームの上下機構。
    パンタグラフアームを直接下から持ち上げるという結構シンプルながら大胆な構造です。
    リモコンロボット製作セットのアームは1つのモーターで動かすので、つかんで持ち上げた物を再び降ろさないと離すことが出来ません。
    この構造の弱点は高い所の物をつかめなかったり、ふちの高いかごに物を入れにくかったりするところです。
    今回ののびるくんのように物をつかむ機構とアームを上下させる機構を別にすると、つかんで持ち上げたものをそのまま上げた状態で離すことができ、高い所での物の操作が可能になってアームとしての操作性が良くなります。

基礎・応用クラスノミネート作品一覧

惜しくも入賞とはなりませんでしたが、
素晴らしい作品がたくさんあります。
是非、ご覧ください!

No.004

宇都宮教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 なし

なし

齋藤
宇都宮教室

No.005

宇都宮教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 T-2

T-2

小川
宇都宮教室

No.008

インターパーク教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 ニャンニャン号

ニャンニャン号

ニャンコ
インターパーク教室

No.009

インターパーク教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 ふつうのロボット

ふつうのロボット

なし
インターパーク教室

No.010

インターパーク教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 速ロボ

速ロボ

ゆうと
インターパーク教室

No.011

インターパーク教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 取れやすいロボット

取れやすいロボット

叡司
インターパーク教室

No.012

インターパーク教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 Oロボ

Oロボ

吉澤伶桜
インターパーク教室

No.013

インターパーク教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 クルクル

クルクル

武琉
インターパーク教室

No.015

インターパーク教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 すべすべロボット

すべすべロボット

畑志道
インターパーク教室

No.016

インターパーク教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 キラーマジンガ2☆

キラーマジンガ2☆

勇者ひろと
インターパーク教室

No.017

インターパーク教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 ビックダンプ

ビックダンプ

サンダーソウタ
インターパーク教室

No.028

宇都宮教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 アン号 カニ・サンマ・マグロ・エビ・いくら・たらこのせ号

アン号 カニ・サンマ・マグロ・エビ・いくら・たらこのせ号

大武あいとんかつ
宇都宮教室

No.029

宇都宮教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 NEWNEWドルフィン

NEWNEWドルフィン

頭文字Dずき
宇都宮教室

No.031

インターパーク教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 なし

なし

こいわいたくみ
インターパーク教室

No.032

宇都宮教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 ロバート2.0

ロバート2.0

ゐら
宇都宮教室

No.036

門前仲町教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 タヨマ

タヨマ

イットウ
門前仲町教室

No.038

さいたま航空公園教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 とれやすちゃん

とれやすちゃん

あいか
さいたま航空公園教室

No.039

宇都宮教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 メカニック

メカニック

スーパー
宇都宮教室

No.040

宇都宮教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 ひきょりバラバラ

ひきょりバラバラ

判治幸太郎
宇都宮教室

No.041

宇都宮教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 破かい兵器・すべりの助

破かい兵器・すべりの助

パイナップル
宇都宮教室

No.043

宇都宮教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 じょせつき

じょせつき

坪子泰士
宇都宮教室

No.044

宇都宮教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 すべすべりだい

すべすべりだい

ハルキー
宇都宮教室

No.045

宇都宮教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 Xファイル

Xファイル

メタリカ
宇都宮教室

No.046

宇都宮教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 マシンガン

マシンガン

スーパーマリオブラザーズ
宇都宮教室

No.047

宇都宮教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 すべり台2

すべり台2

Fishman
宇都宮教室

No.049

Leadsonic 雲南大東教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 モーターをカスタムしたロボット

モーターをカスタムしたロボット

ゆうと
Leadsonic 雲南大東教室

No.050

Leadsonic 雲南大東教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 のびるくん

のびるくん

りょうすけ
Leadsonic 雲南大東教室

No.058

中野教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 テープマシンガン

テープマシンガン

K・O
中野教室

No.059

中野教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 バックビックバケット

バックビックバケット

白パン
中野教室

EXクラス部門

最優秀賞

No.026

最新型自作ラジコンルンバ

淳躍(宇都宮教室

宇都宮教室 最新型自作ラジコンルンバ ロボット紹介シートロボット紹介シート

教室講師からの一言

ついにラジコンロボットまで作ってしまいました!ルンバタイプなので、キャップをスイスイと2種類のブラシでかき集めていきます。前後左右の動きもとてもなめらかです。
左右のクルクルブラシは独立タイプになっています。ブラシの素材や強度まで見事に作り上げることができました。
集めたキャップは取り外しができる後ろのBOXですぐに回収できます。
競技台の上だけでなく、部屋の中どこでも広範囲に回収してくれるのでとても便利です。
想いをカタチに!見事に再現できたロボットです。

審査コメント

ロボット改造アイデアコンテストだからこそ表現できる完全自由改造!こんなにクオリティの高いロボット掃除機が見られるとは!
この無線コントローラーユニットは全てのギヤボックスを網羅できるスペックがあると思うのですが、無線の必要性を考えて、敢えてセンターのブラシだけスイッチON・OFFで直接連動する形にしてあるのも粋な感じです!(違ってたらスミマセン!)
無線技術に目が行きがちですが、隅っこのキャップを簡単に集めることができるブラシ形状や、集めたキャップ箱を簡単に取り外しできるロボット自体の機能がすごくいいです。
新しい技術にチャレンジした「最新型自作ラジコンルンバ」がEXクラス部門の最優秀賞です!おめでとうございます!

みんなのコメント

  • ルンバを作っていると思ったから。
    いろんなものを入れれるからいいと思った。
    リモコンを無線にしたり、捨てるところはあえて手動なのが面白いと思った。
    かいぞうがすごくおもしろかった。
    たいかいでもつかえると思ったから。(生徒)
  • ぼくもつくってみたい。
    おもしろいとおもいます。(生徒)
  • 一気にキャップを集めるところがカッコ良かった。(生徒)
  • おもしろいとりかた。
    家で掃除できそうだから。(生徒)
  • 実用的でよかった。掃除ができてすごかったし、ブラシがあって、集めやすくて良かったです。(生徒)
  • なんて実用的&効率的なんでしょうか!
    市販(?)のコントローラー&レシーバーを使った改造も素晴らしいですが、左右のブラシの形状や取り外しボックスがとても良く出来ています!(スタッフ)
  • 完成度の高さに驚愕しました!
    ロボット本体、左右&中央のブラシ制御、ゴミ箱のスライドまで恐れ入りました!
    購入希望です(笑)(スタッフ)

優秀賞

No.001

バケットかいぞうマシン改

TAKU(インターパーク教室

インターパーク教室 バケットかいぞうマシン改 ロボット紹介シートロボット紹介シート

教室講師からの一言

素材を生かしとことんキャップを集めることに特化したマシンです!
攻撃も防御も両立できる優秀な設計で、くまなく集めたキャップを後ろの箱に吸い込み相手のコートに叩きつけ、さらに蓋のように箱を覆いかぶせることで、入れたキャップを戻されないようにしっかりガード。
先手先手を読んだ素晴らしいマシンですね!

審査コメント

この短時間で3点と5点キャップの総取りはスゴイ!
アームの両端に付けられた「巻き込み」機能がキャップのすくいやすさを助長していてGood!
ロボット前方のキャップ集めにも同様の巻き込み部が付いているので、コートの隅に置かれたキャップも集めてくれることでしょう!
そして集めたキャップを相手コートに叩き込んだ後にきっちりガード!高得点キャップでやられたら太刀打ちできません!

みんなのコメント

  • タイヤをクローラーにしたのがおもしろいです。
    シャベルがすごい。
    アームの形をくふうしていてすごいとおもいました。
    5点3点のあつめるそくどがすごくはやいと思った。
    相手のコートにキャップを入れたときにとれないように工夫していたのがよかった。
    このマシンと戦って実際に負けて強さは実感しているから。
    あいてコートにおいたキャップをぼうぎょできるところがすごかったです。(生徒)
  • 後ろ部分でキャップを取らせないところが良かったです。(生徒)
  • 取った点をかぶせるところです。(生徒)
  • 集めるのがすごかった。(生徒)
  • バケットが色々なロボットに付いていて僕も沢山付けたいと思った。(生徒)
  • 攻守ともに優れたマシンですね!
    蓋があることで入れたキャップに触れず、相手はやきもきしてしまいそうです!(スタッフ)
  • 高得点キャップを効率よく集めて、相手エリアに投げ込むパワフルなマシンですね!
    タイヤをクローラーにしたり、バケットのサイドからキャップを取り込む素材を取り入れたりと、戦略的なデザインが素晴らしいです。(スタッフ)
No.025

ロープウェイゴンドラ

カマキリ(武蔵小杉教室

武蔵小杉教室 ロープウェイゴンドラ ロボット紹介シートロボット紹介シート

教室講師からの一言

ラダーチェーンをゴンドラのロープに見立てた仕組みを考えていました。ナイスアイディアだと思いました。
また、狭いボックスの中に上手にギアボックスを収めた技術(設計)もすばらしい。

審査コメント

ロープウェイ工作セットがアイデアの元になっている本作品。元々のヒモ仕様からラダーチェーン仕様に生まれ変わりました!
中身がベールに包まれているので非常に気になるのですが、後日の受賞コメントの時に写真をいただけないか交渉させてください(笑)
リモコンボックスのコードの先にはラダーチェーン仕様のギヤボックスとLEDを点滅させる機構が入ってると思うとワクワクしますね!

みんなのコメント

  • おもしろくてたのしめました。
    ロープウェイのアイデアが、おもしろかったです。
    ロープでちゃんといどうしているのがすごい。
    しっかりと動いてざんしんなアイデアでおもしろかったから。
    うごきがすごくてはぐるまがすごい。
    ぴかぴかひかってる。
    とってもおもしろかったです。
    かっこいいね。
    すごい!!
    ロープウェイを小さくして動かす技術に感激した。
    ゴンドラはほかになかったから。(生徒)
  • 高いところでよく落ちないなと思いました。(生徒)
  • しあいではなくミニチュアとしてつかえそうだ!(生徒)
  • 見た目を損なうことなく、再現されたゴンドラに脱帽です!
    LEDの点滅にもこだわりを感じました!(スタッフ)
  • 動力部を全てオリジナルに一新した試みが素晴らしい!
    ロープウェイ外装で隠された内部構造がすごく気になります。(スタッフ)

入賞

No.027

ためロボット

かいと(宇都宮教室

宇都宮教室 ためロボット ロボット紹介シートロボット紹介シート

教室講師からの一言

想像の上をいく高さを実現させた超巨型ロボットが完成しました。どんなガードも上の上をいくBOXからキャップの雨を降らせます。ショベルもスイスイ、キャップをかき集めていきます。
さらに、同じクラスの生徒とのロボット合体コラボも達成!前方は強力なガードで相手エリアを押し込み陣地を確保、そして後ろからキャップ砲が炸裂します。
2台のマシンがミラクルフォーメーションを組んで攻撃します!ぜひご覧ください。

審査コメント

高所からのキャップ落としでこれほど高いものはあったでしょうか!?パワフルなショベル攻撃はシールドがあっても防ぎようがないです!
この高さの秘訣はショベルの起点がロボットの上部にあるためなんですね。とてもいいアイデアです!
ショベルのスロープも良い働きをしています。キャップを集める時も落とす時も滑り台の役割が充分に発揮されて効率アップにつながっています!
相方ロボットとのコンビ技も計算され尽くされていて、攻撃後にキャップを奪われないようなアイデアも素晴らしいですね!

みんなのコメント

  • 雨のようにふらせることがおもしろいと思いました。
    ためた相手に落とすところがよかった。
    最後にとられないで落とせるから。
    終わりの時にたくさん取って浮かせることが出来るから。(生徒)
  • 後ろの箱にキャップが入れやすい工夫、スゴイ高さからのキャップ落とし素晴らしいです!
    そして、合体技、最高です!(スタッフ)
  • 想像以上の高さからのキャップの雨に驚きです。
    ペアマシンとコンボができるのもいいですね!(スタッフ)
No.054

ジャイアントロボ

S.A(中野教室

中野教室 ジャイアントロボ ロボット紹介シートロボット紹介シート

教室講師からの一言

スリムな体からラック・ピニオンの機構を使って変形するという、かっこいい仕様が追加されておりました。
一見簡単そうに見えますが、なかなか細かいところの調整に時間がかかっていましたが見えない苦労も改造の醍醐味の一つかなと思います。

審査コメント

伸縮自在のキャップ集め機構が斬新なアイデアでとてもカッコいいです!
1つのギヤで2つのラックギヤを動かしているので細かい調整が必要だったのではないでしょうか。
集める時はできるだけ広げて、ショベルですくいたい時は縮める戦法が実に理にかなってます!
しかも左右からラックギヤの長さ分伸縮ができるので、動画では限界まで広がってなさそうですが、目一杯広げたらインパクトがすごそうです!

みんなのコメント

  • すこしおそいですが、かっこいい。(生徒)
  • ラック&ピニオンを使った左右に伸び縮みするバーはとても画期的ですね!
    キャップをすくって押し出す作戦も巧みに計算されていてすごいです。(スタッフ)
  • ラック&ピニオンをうまく利用した伸縮性のキャップ集め機構はカッコいいの一言。
    特に男の子はみんな好きだと思います!ナイスメカニック!(スタッフ)

大和プログラミングスクール 大和駅前教室 はっこ ロボット紹介シートロボット紹介シート

教室講師からの一言

ロボットを分離させて戦うアイディアは素晴らしいです。分離には成功したので、次は安定して設置できるように機能の向上と操作技術の向上を目指しましょう。

審査コメント

緻密な設計と工作力が光る作品です!分離型完成までには紆余曲折があったに違いありません!
分離ロボットを運ぶには軽量化が必要で、軽量化をしすぎると倒した衝撃で壊れてしまうので耐久力が必要。
相反する課題に頭を悩ませたのではないでしょうか。パーツ選定や構造・補強検討によって希望の軽さと強さが得られましたね!
実際に作って運んでみないことには良し悪しが分からないと思いますので苦労したと思います。その甲斐あってすごいロボットに完成しました!

みんなのコメント

  • なんかあらたなかんがえ。
    大会では使えなそうですが、考えとしてはとてもいいロボットでした!
    はこの身がわりのようなものをつかってあいてをとじこめることもできるアイデアがすごい。
    はこをなげるはっそうがすごい。
    おもしろそうだから。
    ぶんれつしてぼうぎょできるのがすごいです。(生徒)
  • ぶんりするのがよかった。
    どうやってぶんりしているのかが気になる。
    強すぎ!
    はこでじゃまするの、すごく良かった。(生徒)
  • ロマンが詰まった分離型ロボットですね!
    新しいアイデアを生み出すことが本当に素晴らしい!(スタッフ)
  • 映像を見て舌を巻きました。すごいの一言。
    次回も驚きの作品を期待しています!(スタッフ)

EXクラス部門ノミネート作品一覧

惜しくも入賞とはなりませんでしたが、
素晴らしい作品がたくさんあります。
是非、ご覧ください!

No.002

インターパーク教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 ギリ運任せロボ

ギリ運任せロボ

ヤッキー
インターパーク教室

No.003

インターパーク教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 キャットナップ

キャットナップ

グラムパック
インターパーク教室

No.014

インターパーク教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 ジャンボブルドーザー

ジャンボブルドーザー

室井悠希
インターパーク教室

No.018

宇都宮教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 いちご畑

いちご畑

Sen
宇都宮教室

No.019

宇都宮教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 エボエイティー V.Spec R.S

エボエイティー V.Spec R.S

みけ
宇都宮教室

No.020

宇都宮教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 いいよ!こいよ!

いいよ!こいよ!

増田上曹
宇都宮教室

No.021

宇都宮教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 アイスティー

アイスティー

ユウジ
宇都宮教室

No.022

宇都宮教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 スピン・ザ・シルバー

スピン・ザ・シルバー

えいぽこたろう
宇都宮教室

No.023

宇都宮教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 ビックモータータミヤ店

ビックモータータミヤ店

ガードマン
宇都宮教室

No.024

宇都宮教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 キャップとびすぎ

キャップとびすぎ

篠原有翔
宇都宮教室

No.030

インターパーク教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 タンクDX

タンクDX

#Warabimoti
インターパーク教室

No.034

門前仲町教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 名なし

名なし

ナタロウ
門前仲町教室

No.035

門前仲町教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 マジンガーイットー

マジンガーイットー

レン
門前仲町教室

No.055

中野教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 GMF

GMF

へどほん
中野教室

No.056

中野教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 マイクラマッチョ36号マイゼンくん

マイクラマッチョ36号マイゼンくん

しょう
中野教室

No.057

中野教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 つうじょうがたぼうじん(全国大会用)

つうじょうがたぼうじん(全国大会用)

グリフォン
中野教室

No.060

前橋教室 ロボット改造アイデアコンテスト作品 コンパクトロボ③

コンパクトロボ③

K
前橋教室

starstar

生徒の皆さん、力作ありがとうございました。
みなさんのつくろうと思った理由から、自由な発想によって具現化された作品に驚きました。
まさに、「思いを実現させる力」が身についた結果です。
今回の作品についてたくさんの人から感想をもらって、さらなる改良も考えてみてください。
これからも、自分の思ったもの・つくりたいものをつくり続けていってください!

メカニックコース 2024年秋 ロボット改造アイデアコンテスト

基礎・応用クラス部門

No.XXX

作品名
ニックネーム
教室名

ロボット改造アイデアコンテスト受賞生徒

教室講師からの一言
みんなのコメント

    これまでのコンテスト

    全国の公募・コンクール情報