ロボットプログラミングコース 2023年春 自由製作コンテスト 結果発表

タミヤロボットスクール ロボットプログラミングコースのカリキュラムゴール!

今回も「こんなものがほしい」「ここを改造したい」など、生徒それぞれの思いを実現した創意工夫あふれる作品が集まりました!

今回も沢山の応募作品の中から、【応用クラス部門】最優秀賞、優秀賞2作品、入賞5作品
【EXクラス部門】最優秀賞、優秀賞、入賞を決定しました!

どんな思いでつくったのか、どんなふうに動くのか、生徒たちがタミヤロボットスクールで学んだ成果をぜひご覧ください。

概 要

ロボットプログラミングコース自由製作コンテスト

部  門
応用クラス部門
EXクラス部門

help

EXクラスは、基礎・応用クラスを修了後、3年目以降も学べる教室独自のクラスです。
「自分の思いを実現させる力」を育んだ先輩達の作品が集まる部門になります。

製作期間
講座4回(90分/回)+α
応募期間
2023/03/01 〜 2023/03/31
製作規定
オリジナルの作品であること。

・サンプル集や各Chapterでつくったものの改造を含む。

・1人で作品をつくっても、複数人でチームを組んでつくっても良い。

応用クラス部門

最優秀賞

No.013

チャージだ!赤外線銃バトル!!

ミラクル × 3
(岐阜本巣教室)

岐阜本巣教室 チャージだ!赤外線銃バトル!! 作品紹介シート作品紹介シート

教室講師からの一言

「銃バトルがしたい」
そこから作品づくりが始まりました。

人と人との対戦、早打ち合戦、射的ゲームなど、
様々なアイデアを出し合った中で、銃にエネルギーをチャージして、
どちらが早く的に当てられるかを競うゲームに決めました。

シンプルながらに楽しいゲームが完成しました。

審査コメント

これは絶対盛り上がります!
かっこいい赤外線銃は見るだけでも気分が上がりますね!
エネルギーチャージをしてから狙い撃つというゲーム性が熱中度に拍車をかけています!何度も遊びたくなりますね!これは実際に遊んでみたいなぁ。。。
一方、プログラムを見るとロボットプログラミングコースで2年間頑張ったことが伺える内容や書き方となっていてとても嬉しく思います。
色々言いましたが、チーム3人が仲良さそうに作品づくりに取り組んでいる姿がなにより素晴らしいですね!
「チャージだ!赤外線銃バトル!!」が応用クラス部門の最優秀賞です!おめでとうございます!!

受賞生徒からのコメント

岐阜本巣教室 自由製作コンテスト受賞生徒
  • 【 ショウ 】
    最優秀賞を取れて嬉しいです。チーム皆んなで、考えたり制作を分担したりして楽しくできました、これからも色んなプログラミングの大会に挑戦したいです。
  • 【 ヒカル 】
    最優秀賞で、みんなと協力し合って頑張れたことが1番嬉しかったです!
  • 【 ユキマサ 】
    最後の思い出作りの卒業制作で最優秀賞!!
    すごく思い出に残ったし、これからも色んなことにチャレンジしていきたいです!!

優秀賞

No.008

ひらめきお宝ゲット

ぼうけん者
富山南教室

富山南教室 ひらめきお宝ゲット 作品紹介シート作品紹介シート

教室講師からの一言

TVゲームなどを参考に洞窟で宝箱をみつけたを再現した。

やりたいことを書き出して、構想を少しずつ形にしていきました。
冬休み中に、宝箱を作りをはじめ、応用の授業では、プログラムや構想の変更や修正。自宅でも、プログラム作成とものつくりをして、撮影日には、無事完成を迎えることができた。
動画を取る際に、『操作説明をしてね』と伝えたところ、見事な解説で一発でOK。彼の演技力に脱帽です。
ジオラマの造形は、すべて手作り、自ら宝箱を作成してリアルに見えるように外装の古ぼけた感じや、内部の豪華さを見事に再現されています。

審査コメント

遊び心溢れる工夫の数々にワクワクがとまりません!
ストーリーもおもしろく、宝箱が開きかけ、すぐ閉じてしまう演出には思わず笑ってしまいました(笑)
作品の丁寧な作り込みにも愛を感じますね!
特に本物のような宝箱は素晴らしいです。中もキラキラとしていて目が引き付けられますね!
電子工作とプログラミング、ジオラマが融合された見事な冒険の世界に引き込まれました!

受賞生徒からのコメント

富山南教室 自由製作コンテスト受賞生徒
コード(配線)をかくす工夫がなかったら、優秀賞がとれていなかったかもしれない。宝箱の中を光らせるプログラムでキラキラひかるように、最後までがんばってこまかい工夫をいっぱいしておいてよかった。
入賞できるような気がしたが、まさか、優秀賞がとれるとは思わなかった。
No.012

お洗濯物キレイにたたみロボ

kaworu
水戸笠原教室

水戸笠原教室 お洗濯物キレイにたたみロボ 作品紹介シート作品紹介シート

教室講師からの一言

「相手のことを想う」ってモノ(商品)づくりの原点ですよね。より良く。より早く。より便利に。より簡単に…
どうしても自分のために作ってしまいがちな“自由製作”で、こうして相手=お母さんのことを考えるってとても大切なことだと思います。その部分だけでもこの「お洗濯物キレイにたたみロボ」素晴らしい作品です(^^)。

3つのサーボモーターを使って折り畳む。それは重さ(パワー)との闘い。段ボールを上手に使い強度と軽さの絶妙なバランスを確保。さらにただ畳めれば良いのではなく「キレイ」に畳まれることを意識し、折れる位置を調整。調整。調整。
またどの位置まで回転するのがキレイで、どのくらいの時間差が必要なのか。何度も何度もプログラムを打ち直しながらベストタイミングをつかんでいました。
へこたれてしまいそうな繰り返し作業。しかしそれを乗り越えられたのも、お母さんへの深い愛情と優しさの表れです。
きっと今回の自由製作をきっかけに、これからも人や環境に優しいモノづくりを続けてくれることでしょう。

全自動折り畳み機、クリーニング業界で開発されているみたいですが、1台400~450万円するとも!?
もしかしたら、今回すごいものを考え、作ってしまったのかもしれませんw。

審査コメント

綺麗にたたまれる洗濯物から完成度の高さが推し量れます!
サーボモーターのトルクを考えた素材の選定、綺麗にたたむための位置・タイミングの調整と多くの壁を乗り越えて完成した作品ですね!
お母さんへの日頃の感謝を胸に、少しでも楽させてあげたいと思いながら製作したのでしょう。素敵です!
面倒な家事上位に入る洗濯物たたみから解放されて、お母さんも大喜びですね!

受賞生徒からのコメント

水戸笠原教室 自由製作コンテスト受賞生徒
まさかの優秀賞に驚いています。
アイデアはすぐに浮かびましたが、大きさや重量の調整が難しく先生にたくさん助けていただきました。
これからも人の役に立てるものづくりに挑戦していきたいです。

入賞

No.006

クレーンGame

りゅう
武蔵小杉教室

武蔵小杉教室 クレーンGame 作品紹介シート作品紹介シート

教室講師からの一言

りゅうくんは笑顔が絶えなくて、いつも楽しく授業ができました。
ああしたい、こうしたい、アイディアがいっぱい盛り込んだ作品です。
クレーンを動かすカムロボが落っこちて線が抜けたり、いろいろと大変だったけど、2年間の思いがこもった作品ができあがりましたね。
カムロボの両手を上手に上下させて景品を持ち上げるところの工夫が良かったです。

審査コメント

クレーンゲームに抱いた夢、熱い意気込みが伝わってきました!
クレーン上げ下げのギミックはお見事!上手くカムロボのアームを使っていますね!
みんなが楽しく遊んでいるところを、間近で見るカムロボもうれしくなるのではないでしょうか!
景品を獲得したら画面に出る「GET !!」にも、もっと楽しんでもらおうという遊び心を感じました!

受賞生徒からのコメント

武蔵小杉教室 自由製作コンテスト受賞生徒
カムロボダンスコンテストに続いて入賞できて嬉しいです。
二年間の成果をこのコンテストで発揮できてよかったです。
ありがとうございました。
No.009

この音なになに?

パジャマのつどい
津田沼教室

津田沼教室 この音なになに? 作品紹介シート作品紹介シート

教室講師からの一言

ゲームの発想に驚きました!!

タイトル通り「絶対音感クイズ」といった音ゲーなのですが、
作った本人は、スイスイと、正解していきます。
(動画では1回正解のみです)

ゲームの感想を伝えるために、
みんなでやったのですが、誰も当てられません。

そのため、絶対音感がない人のために工夫をして貰いました。
それが、最初に、ドレミファソと、参考の音を鳴らす部分です。

その他にも、正解を答えた後、
カムロボに腕の動きで、どの音が鳴ったのか、分かるようになっています。

審査コメント

ジョイスティックの特性を上手く利用したゲームですね!
何度も挑戦し、上手くできたときの達成感は他のゲームの比ではないでしょう!
3秒の制限時間もゲームにスピード感を持たせる良い工夫ですね!
絶対音感がない人でも楽しめるよう、最初に基準の音を出す気遣いも素晴らしいです!

受賞生徒からのコメント

津田沼教室 自由製作コンテスト受賞生徒
何回かつまづいたり成功したと思ったら他のものが間違いになったり踏んだり蹴ったりだったけど、諦めず試行錯誤してとれた賞なので一生の思い出になると思います。
No.027

山の探検をするカムロボ

浩輝
宇都宮教室

宇都宮教室 山の探検をするカムロボ 作品紹介シート作品紹介シート

教室講師からの一言

岩を動かすプログラミングは初めて見ました!
「開けゴマ」という言葉は、もしかしたら過去の世界のプログラミングだったのかもしれません!?

審査コメント

物語の転換やクライマックスを思わせる「岩が大きな音を立てながら動く」というシーンが上手く再現されていますね!心が躍ります!
距離センサーを使うことで、どんな山の探索でも臨機応変に対応できますし、かつプログラムもシンプルで読みやすかったです。
赤外線を使った通信は、まるで岩を動かすための暗号を伝えているかのようですね!
そして岩が動いた先には大きな宝箱が!世界観も素晴らしいです!

No.034

カムロボ回転寿司

チーム回転寿司
津田沼教室

津田沼教室 カムロボ回転寿司 作品紹介シート作品紹介シート

教室講師からの一言

とにかく試行錯誤の連続でした。
考えたことが、形にすると、上手くいかない。
新しいアイデアを思いつき、それを試す。
すると、それもまた上手くいかない。
これを何度も繰り返して、やっと完成に。
チーム作業ということもあり、役割分担や、
モチベーションを最後まで維持することも
とても重要でしたね。
春休みを、ぜーんぶ使ってガンバりました!!

審査コメント

ベルトコンベアをしっかり研究されてますね!
駆動は1台のみにして、もう1台は補助のローラーのみ。
また、ベルトがゆるまないように2台を固定して、引っ張る力をきっちり保持。
ベルトのズレ防止のため、カムロボのローラーをそのまま使っているのもGOOD!
みんな大好き回転寿司、カムロボを使って実現する情熱と回転レールのアイデアが素晴らしい作品ですね!

受賞生徒からのコメント

津田沼教室 自由製作コンテスト受賞生徒
  • 二年間、様々なプログラムを学んで、その努力が身を結んでとても嬉しいです。
  • キャタピラとダンボールでレーンを作るのは大変でした。
    半日かけて頑張って作りました。賞を取れてとても嬉しかったです。
No.035

鬼ごっこゲーム

K2
CoDoMo塾 東砂教室

CoDoMo塾 東砂教室 鬼ごっこゲーム 作品紹介シート作品紹介シート

教室講師からの一言

1つのキーボードを使って2人で対戦する鬼ごっこゲームです。

キャラクターAが鬼。キャラクターBが逃げます。
30秒以内に捕まえると鬼Aの勝ち、
30秒逃げ切るとBの勝ちです。

ステージは、ランダムな壁が20個作られるので、毎回違う形になって遊べます。

審査コメント

イメージしたものがしっかりと再現できています!
20個の壁があることで、戦略性と操作性の幅が大きく広がりましたね!
30秒という制限時間もベストマッチ!適正なゲームバランスによりゲームの楽しさUPです!
画面で完結するゲームはプログラムのみで作るので、純粋にプログラミング力が物を言います。
一から作る難しさを乗り越え、みんなが楽しめるゲームを作り出したチームK2に拍手!

受賞生徒からのコメント

CoDoMo塾 東砂教室 自由製作コンテスト受賞生徒
  • 2年間のプログラミングの経験を生かした作品が、入賞できて嬉しかったです。
    自分のやりたいことを、プログラミングで表現でき、楽しいゲームが作れたと思います。

応用クラス部門 作品紹介

スクール集大成の素晴らしい作品たちを
是非ご覧ください!

ノーティ 盛岡本宮教室 自由製作コンテスト作品 缶詰工場
No.001

缶詰工場
チームトライアル
(ノーティ 盛岡本宮教室)

FLYING・KIDS (フライング・キッズ)福岡 古賀教室 自由製作コンテスト作品 カムロボナイト
No.003

カムロボナイト
K:U:S
FLYING・KIDS (フライング・キッズ)福岡 古賀教室

武蔵小杉教室 自由製作コンテスト作品 カムロボシュートゲーム
No.004

カムロボシュートゲーム
リクアンドホダカ
武蔵小杉教室

武蔵小杉教室 自由製作コンテスト作品 白黒ゲーム
No.005

白黒ゲーム
らん
武蔵小杉教室

ONE 横浜元町教室 自由製作コンテスト作品 さがし物発見機
No.007

さがし物発見機
デロリアン
ONE 横浜元町教室

エム・ライズ 富士河口湖教室 自由製作コンテスト作品 シューティングゲーム
No.010

シューティングゲーム
一人ぼっち
(エム・ライズ 富士河口湖教室)

エム・ライズ 富士河口湖教室 自由製作コンテスト作品 めざましロボ
No.011

めざましロボ
マナキング
(エム・ライズ 富士河口湖教室)

国分寺駅前教室 自由製作コンテスト作品 雷こわがりロボット
No.014

雷こわがりロボット
A☆
国分寺駅前教室

水戸見和教室 自由製作コンテスト作品 自動LED
No.015

自動LED
goshi
水戸見和教室

水戸見和教室 自由製作コンテスト作品 4年通った努力の結晶
No.016

4年通った努力の結晶
ししょう
水戸見和教室

水戸見和教室 自由製作コンテスト作品 なんちゃってラジコン
No.017

なんちゃってラジコン
きよとら
水戸見和教室

水戸見和教室 自由製作コンテスト作品 カムロボ車
No.018

カムロボ車
SANE
水戸見和教室

水戸笠原教室 自由製作コンテスト作品 ショートキッチンタイマー
No.019

ショートキッチンタイマー
まさと
水戸笠原教室

水戸笠原教室 自由製作コンテスト作品 おそうじロボット
No.020

おそうじロボット
ひろむ
水戸笠原教室

水戸笠原教室 自由製作コンテスト作品 ごうとうをたいほするやつ
No.021

ごうとうをたいほするやつ
そうた
水戸笠原教室

水戸笠原教室 自由製作コンテスト作品 ディスペンサー
No.022

ディスペンサー
しゅんぺい
水戸笠原教室

町田教室 自由製作コンテスト作品 メーター
No.023

メーター
ごはん、クレ・・・(ビックマックセットでポテトLとたいやきもそえて)
町田教室

水戸見和教室 自由製作コンテスト作品 うごくカムロボ
No.024

うごくカムロボ
あきと
水戸見和教室

宇都宮教室 自由製作コンテスト作品 クレーンゲーム
No.028

クレーンゲーム
伊織
宇都宮教室

宇都宮教室 自由製作コンテスト作品 新時代のおそうじロボ
No.029

新時代のおそうじロボ
ロボット
宇都宮教室

インターパーク教室 自由製作コンテスト作品 ボーリングドア当て
No.030

ボーリングドア当て
西野 蒼
インターパーク教室

インターパーク教室 自由製作コンテスト作品 侵入警ほう
No.031

侵入警ほう

インターパーク教室

インターパーク教室 自由製作コンテスト作品 スタート
No.032

スタート
レッドブル
インターパーク教室

CoDoMo塾 東砂教室 自由製作コンテスト作品 ウォールキャット
No.033

ウォールキャット
N.T
CoDoMo塾 東砂教室

舞子教室 自由製作コンテスト作品 静かな所を行くやつ
No.036

静かな所を行くやつ
ニックネーム
舞子教室

舞子教室 自由製作コンテスト作品 Line
No.037

Line
オーラ
舞子教室

EXクラス部門

最優秀賞

No.002

ミニ四駆ラップタイマー

楽しいロボット教室
ツクロ 益田教室

ツクロ 益田教室 ミニ四駆ラップタイマー 作品紹介シート作品紹介シート

教室講師からの一言

生徒が約1年間に渡って取り組み完成させた作品です。

一見すると簡単に見えるかも知れませんが、距離センサーに発生するノイズによる誤検知や、ミニ四駆がコースの端を走る事による未検知などがあり、これらの対応には大変時間がかかりました。

・コンデンサを取り付け距離センサーに発生するノイズを減らした
・全てのセンサーをIN2に集約しプログラムをシンプルかつ高速化した(これにより、どのレーンからもスタートできる仕様となった)
・更に高速化する為、IchigoJamRを使用した
・レーン上の3つのセンサーの取付位置を左右にずらし未検知を防いだ

などは、生徒が問題に向き合い、講師と話をしながら生まれた工夫です。

モノづくりは簡単なようでも難しく、また楽しくもある、という事を生徒と共に学ばせて頂きました。

審査コメント

高精度、高クオリティのラップタイマーが爆誕しました!
キャリブレーションや直近20回分のセンサーの値を使うなどの発想力、そして様々な課題を一つずつ丹念にやり切った解決力に驚愕しました!
誤検知対策など見えないところへの対応も素晴らしいですね!
これはミニ四駆ユーザーが欲しがること間違いなしです。
また、プログラムもキレイに整理されていて可読性の高いプログラムですね。
実用性抜群の「ミニ四駆ラップタイマー」がEXクラス部門の最優秀賞です!おめでとうございます!!

受賞生徒からのコメント

ツクロ 益田教室 自由製作コンテスト受賞生徒
一年間、頑張った結果が出て良かったです。

優秀賞

No.025

リアルサウンド瑞雲

鳩ポッポ
富士宮教室

富士宮教室 リアルサウンド瑞雲 作品紹介シート作品紹介シート

教室講師からの一言

とにかく「光る!鳴る!動く!」
趣味のペーパークラフトと、これまでのロボットスクールで学んだことが合体しました。
エンジン始動時のエンジン音とプロペラ回転のシンクロぶりが見所です。

翼端灯は動画からは見えにくいですが、台座に仕込んだLEDから光ファイバーで翼端まで導光させて光らせています。かつて教室でイルミネーションを作った時に、光ファイバーを使ったのを覚えてくれていたようで、講師としてもとても嬉しいです。
エンジン音は、実物から録音したものをメモリーカードプレイヤーから出力しています。この制御はIchigoJamのシリアル通信で行っています。
IchigoJamの限界の一つに挑んだ作品として、まさにカリキュラムの集大成といった作品になりました。

審査コメント

趣味のペーパークラフトがスクールで学んだことを通じてパワーアップしました!
モノづくりに趣味要素が加わると、自然に楽しくなっちゃいますよね!
さらにプログラミング要素を追加したり新しい電子機器を導入することで、表現の幅も広がりワクワクが止まらなかったことでしょう!
そのワクワクがプロペラの回転と音のシンクロ率に現れていますね!
圧倒的熱量で丁寧に作り込まれた作品に感動です!

受賞生徒からのコメント

富士宮教室 自由製作コンテスト受賞生徒
リアルサウンド瑞雲で優秀賞を受賞したと聞いて驚きました。
この作品は、まだプログラムとしては未完成というところがあったり、瑞雲そのものが紙であることから、瑞雲も完璧に完成しているというわけではなかったので、優秀賞を受賞できたと聞いて驚きました。
次にこのような機会があれば、完成した製品を作っていきたいです。

入賞

No.026

動く!King Tiger

しんちゃん
富士宮教室

富士宮教室 動く!King Tiger 作品紹介シート作品紹介シート

教室講師からの一言

タミヤのリアルなプラモデルが本物さながらに「動く!」という「タミヤ」を冠するスクールにふさわしい作品に仕上がりました。
動かすことを前提に作られていないプラモデルに様々な工夫を凝らしてモーター、ギヤボックス、マイコン、サーボモーターを組み込んでいます。
そのため、外からは見えない至る所に、作品紹介シートに書ききれないほどの努力と工夫の跡が残っています。

以下はその一例です。
・電源を単4電池とし、シャシーに収めるために2本ずつ分割して配置した
・ネジの長さを調節するため、余分なところをカットし、ダイスでネジ山を整えて使用した
・シャシーに収めるためにギヤボックスのケーシングの一部を切り落とした
・駆動ホイールにシャフトを固定するための穴開けやタップ加工をし、カムロボでも使っているイモネジを付けた
・サーボモーターを固定するために砲塔の芯出しをした
・IchigoJamのビデオ出力とキーボードコネクタを外し、電線を介してボディに移設した
・MapleSugarのサーボモーターのコネクタがボディに当たるので、コネクタピンをL字型に替えた
・モニター接続時に映像ケーブルが砲塔に干渉するので、L字型のプラグに替えた

ロボットにはメカニックとプログラミングの要素がそれぞれ必要と思いますが、この作品はプログラミングコースでありながらメカニカルな加工がふんだんに詰め込まれた作品として特筆されるものと思います。

審査コメント

本来は操作できないプラモデルを自在に動かすなんてすごいです!
プラモデルの中に動かすための機構を盛り込むのは容易ではありません。
サイズや形など制限のある中、悩んで悩んでアイデアをひねり出したのでしょう。
(ここに掲載はありませんが)内部構造の写真を見ただけで数多くの試行錯誤を感じることができ、最後まで作り上げた熱意に脱帽です!
まさに思いを実現する力を体現した作品ですね!

受賞生徒からのコメント

富士宮教室 自由製作コンテスト受賞生徒富士宮教室 自由製作コンテスト受賞生徒
この作品は、スペースを開けるために工夫に工夫を凝らしました。
動かすことのできるところは動かして本物に近づけました。
ただ、塗装が間に合わなくて本物の雰囲気を出すことができませんでした。そのようなことがありながらも、今回この戦車が評価され入賞できたことは、とても嬉しいです。
来年もできれば、このコンテストに参加して、もっと上の賞を取りに行きたいです。

生徒の皆さん、力作ありがとうございました。
みなさんのつくろうと思った理由から、自由な発想によって具現化された作品に驚きました。
まさに、「思いを実現させる力」が身についた結果です。
今回の作品についてたくさんの人から感想をもらって、さらなる改良も考えてみてください。
これからも、自分の思ったもの・つくりたいものをつくり続けてください!

これまでのコンテスト

全国の公募・コンクール情報