もともとゲームを作るのが好きで、両親に紹介されたから。
アットホームな雰囲気で趣味の合う仲間とプログラミングができたことが楽しかった。
プログラミングのエラーを直すのが大変だったが、先生方のおかげで直すことができた。
プログラミングの基本を理解できたので、使ったことがないプログラミング言語もなんとなくどう動くのかわかるようになった。
趣味の合う友達ができた。^ ^
学校の情報の授業で役に立っている。
Unityを使って3Dのゲームを作ること。
月2回の授業なので無理なく続けられると思います。
また、プログラミングでロボットを動かして直感的に理解をすることができるのもメリットだと思います。
無理なくプログラミングの基礎を学びたい人におすすめです。
EXクラスでより深くも学べますよ。
ありがとうございました!
今後の私に
役立つことが多くある
金田 莉南さん
春日部教室メカニックコース発想の転換で
答えは直ぐそこにある
廣澤 健介さん
水戸見和教室ロボットプログラミングコースメカニックコースどうして上手くいかないのか
考える事ができる
伊地知 遥大さん
大和駅前教室メカニックコース何かを作り上げることが
楽しいと気付いた
鈴木 桔平さん
水戸見和教室ロボットプログラミングコースメカニックコース最後の1秒まで
諦めないことを学んだ
大場 愛菜さん
水戸笠原教室メカニックコース僕に将来の夢を
授けてくれました
金森 慎弥さん
富士宮教室ロボットプログラミングコース思い通りに動かせると
もっと楽しくなった
厚木 大空さん
インターパーク教室ロボットプログラミングコースプログラミングの基礎を
学びたい人におすすめ
倉本 樹さん
水戸見和教室ロボットプログラミングコースプログラミングをしたという
達成感を得られる
小杉 昌平さん
八千代中央教室