私達は「モノづくり」や「プログラミング」の体験と学びを通して、子ども達が試行錯誤(トライ&エラー)しながら豊かな発想を発揮し、主体的に学ぶことができる場を創出することで、これから必要とされる「生きる力」を身につけてもらいたいと考えております。
どうして上手くいかないのか
考える事ができる
伊地知 遥大さん
大和駅前教室メカニックコース何かを作り上げることが
楽しいと気付いた
鈴木 桔平さん
水戸見和教室ロボットプログラミングコースメカニックコース最後の1秒まで
諦めないことを学んだ
大場 愛菜さん
水戸笠原教室メカニックコース僕に将来の夢を
授けてくれました
金森 慎弥さん
富士宮教室ロボットプログラミングコース思い通りに動かせると
もっと楽しくなった
厚木 大空さん
インターパーク教室ロボットプログラミングコースプログラミングの基礎を
学びたい人におすすめ
倉本 樹さん
水戸見和教室ロボットプログラミングコースプログラミングをしたという
達成感を得られる
小杉 昌平さん
八千代中央教室ロボットと組み合わせてあることで、子どもがより強くプログラミングに興味を示しています。(小学4年生)
自分から宿題をやったり、家でもカムロボで遊びだしたりしてます。楽しそうで習わせてよかったと思ってます。(小学3年生)
『毎週行きたい』と言うほど授業が楽しいようです。(小学6年生)
学校のクラブ活動もタミヤロボットスクールの影響を受けて、コンピュータクラブを選び、活動しています。(小学4年生)
友達と一緒の活動なので、家で親とするよりずっと楽しそうですし、良い刺激になっています。(小学4年生)
できないが口癖でしたが、自分でやると挑戦する姿に成長を感じております。(小学1年生)
ロボットを完成させる体験が自信につながっているようです。(小学4年生)
他のロボット教室のようにブロックを組み立てるだけでは子どもが物足りなかった様子。タミヤのドライバーを使って『組み立てる』ところにくいついていた。(小学4年生)
初めて自分からタミヤロボットスクールに行きたいと言い、毎回とても楽しみにして通っています。今まで以上にモノづくりが好きになってきたようです。(小学4年生)
自分がやりたいことに、自ら取り組む姿勢がでてきました。(小学4年生)